駅の物語
駅の物語
昭和の名古屋駅舎
2025-03-26
1960年(昭和35年)、 京王帝都・井の頭線渋谷駅ホームの様子。
2025-03-21
facebook 叡智ヒストリア【歴史雑学】さん曰く
1960年(昭和35年)、
京王帝都・井の頭線渋谷駅ホームの様子。
懐かしい緑色の車両が写っていますね!
当時は車両の連結数が現在よりも少なかったので大変混雑していたようですね?
昭和38年(1963年)ごろの西新宿
2025-01-23
facebook 日野 由美子さん曰く
昭和38年(1963年)ごろの西新宿、淀橋浄水場。
昭和40年に東村山に移転して、その後埋め立てられ現在の東京都庁舎や高層ビル群になりました。
東側には開店して間もない後の小田急ハルクや国鉄路線が見えます。
下の南側には甲州街道と文化服装学院や定圧ガスホルダーが写っています。
いまは全く別世界のように変わりました。
いまは全く別世界のように変わりました。