本文へ移動

真宗本廟の仏事

真宗本廟の仏事

宗派紹介 真宗大谷派 東本願寺

2022-02-09
【真宗教団連合】宗派紹介 真宗大谷派 東本願寺 #ごえんさんエキスポ

法要のご案内

2021-09-04

晨朝じんじょう法要(朝のお勤め)

毎日朝7:00~
会場:阿弥陀堂・御影堂

阿弥陀堂で漢音阿弥陀経を勤めた後、御影堂で正信偈・和讃が勤まります。
どなたでも自由にお参りいただけます。

歴代の命日の法要

親鸞聖人、蓮如上人をはじめとする歴代の祥月命日法要や、修正会、彼岸会などさまざまな法要が勤まります。
各月の日程は下記PDFをご覧ください。
法要は、どなたでも自由にお参りいただけます。

真宗大谷派東本願寺【公式】 - YouTube

2022-11-21
初日の午後に、通信トラブル発生、只今保守中・・・
御正忌報恩講讃仰法要〔音楽法要〕
◆法話 太田浩史氏(高岡教区) 
◆音楽法要 10時~ 
【法要次第】 入堂 出仕曲 着座曲 総礼 登高座曲 三帰依 表白 散華曲 下高座曲 総礼 正信偈(真読) 念仏・和讃 回向 総礼 退出曲 退堂 
作曲:新実徳英   
合唱:真宗大谷派合唱連盟ほか

彼岸の法要2023

2023-09-24
facebook 鈴木 君代さんより

本日より26日(月)まで、秋のお彼岸の法要が勤まっています。

2022-09-20
東本願寺では、本日より26日(月)まで、秋のお彼岸の法要が勤まっています。
法要とあわせ、「彼岸会法話」として、毎日法話もございますので、ぜひお参りください。
台風の影響により、お足元が悪い可能性もありますので、ご参拝の方は、お気をつけてお参りください
23日(金)には、「秋季彼岸会中日中兼秋季永代経総経」が勤まります。
対象の方にはご案内をさしあげていますが、法要・法話はどなたでもお参りできます。
皆さまのご参拝をお待ちしています。
彼岸会法要と法話の日程はこちら⇒
TOPへ戻る