本文へ移動

ゴルフのページ

【 ゴルフの巻 】

樋口久子や宮里藍もできなかった“米女子デビュー戦トップ10フィニッシュ

2025-02-04
叔母である平瀬真由美とともに「米女子ツアーデビュー戦トップ10フィニッシュ」を果たした竹田麗央 写真:Getty Images
5年前の河本結以来6人目の快挙

樋口久子や宮里藍もできなかった“米女子デビュー戦トップ10フィニッシュ” 見事達成の竹田麗央は史上何人目の快挙だった?

米女子ツアー開幕戦の「ヒルトングランドバケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」でルーキーの竹田麗央が8位に入った。ツアーメンバーデビュー戦でのトップ10入りは日本人選手何人目か。過去に好発進した選手の中には竹田の親族であるあの選手の名前もある。

 古江彩佳、笹生優花という日本が誇るメジャーチャンピオンが苦戦する中、竹田がきっちりとスコアをまとめた。最終日は6バーディー、2ボギーの68で通算11アンダー。順位こそ前日の6位タイから少し下がったが、8位は堂々のトップ10フィニッシュだ。

上田桃子が今季限りでの引退を表明。 ©Getty Images

2024-11-10

【女子ゴルフ】パリ五輪出場枠が正式決定

2024-06-26
女子ゴルフ パリ五輪ランキング © 日テレNEWS NNN
日本勢は1番手キープした笹生優花&最終週で大逆転の山下美夢有

女子ゴルフのパリ五輪ランキングが日本時間25日、国際ゴルフ連盟のHPで発表され、日本勢では笹生優花選手と山下美夢有選手がパリ五輪の出場権を獲得することが正式に決まりました。

パリ五輪の代表は男女それぞれ60選手。女子では開催国枠を除き、59枠は6月24日付の世界ランキングに基づく五輪ランキングによって決まります。

上位15名までは自動的に出場枠を手にし(同国・地域で最大4名)、16位以下の選手は各国・地域2名を上限に、60名の枠を満たすまで出場権が与えられます。

日本人1番手に入ったのは笹生優花選手。5月27日付のランキングでは日本人4番手と圏外でしたが、全米女子オープンで優勝を果たすと、世界ランキングを一気にアップさせ日本人1番手に。それ以降は1番手をキープし、五輪出場枠を獲得しました

山下美夢有、逆転でのパリ五輪出場権を確実に「

2024-06-24
全米女子プロ選手権最終日 9番グリーンにアプローチショットを打つ山下美夢有(AP) © 日刊スポーツ新聞社
逆転でのパリ五輪の出場権獲得は確実となった。

<米女子ゴルフツアー:全米女子プロ選手権>◇最終日◇23日(日本時間24日)◇米ワシントン州サマミシュ、サハリーCC(6731ヤード、パー72)◇賞金総額1040万ドル(約16億1000万円)優勝156万ドル(2億4200万円)

首位と2打差の2位から、メジャーで初の最終日最終組を回った山下美夢有(22=加賀電子)は、日本勢トップの2位で4日間を終えた。3バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの73と1つ落とし、通算4アンダー、284。7アンダーで優勝した梁熙英(韓国)には、3打及ばなかった。樋口久子、渋野日向子、笹生優花に続く、日本人女子4人目のメジャー優勝はならなかったが、逆転でのパリ五輪の出場権獲得は確実となった。

「この度…」

2024-06-17
「この度…」岩井明愛&岩井千怜、新しい契約を姉妹で締結! © ワッグルONLINE
新しい契約を姉妹で締結!

JLPGAツアー「ニチレイレディス」の大会最終日が、6月16日に行われ、岩井明愛プロがツアー通算5勝目を飾りました。そんな岩井明愛、岩井千怜とGarminアンバサダー契約を締結しました。
岩井千怜、史上初の双子プレーオフを制してツアー3勝目!(RKB×三井松島レディス2023)
今季2勝目を挙げた岩井明愛が賞金ランキングトップ5入り(撮影:米山聡明) © ゴルフ情報ALBA Net
岩井明愛がトップ5入り 竹田麗央は1位堅守

今大会でシーズン2勝目を挙げた岩井明愛が賞金1800万円を獲得。今季通算を6174万6071円として、7位から5位に浮上した。

竹田麗央は単独4位の賞金600万円を加算。今季通算9288万円でランキング1位を堅守した。

2位からは岩井千怜(7088万879円)、山下美夢有(6818万8500円)、小祝さくら(6267万6422円)と続いている。

TOPへ戻る