本文へ移動

日本国自衛隊

日本国自衛隊

東日本大震災

2023-11-23
海上自衛隊 東日本大震災 JMSDF
【日本語字幕版】トモダチ作戦回顧録
東日本大震災の被災地で、「オペレーション・トモダチ(トモダチ作戦)」に従事した、横田基地所属の兵隊達が当時を振り返ります。
東日本大震災 都知事、東京消防庁隊員らの活動たたえる
3.11発生当時の番組の様子【視聴注意】
10メートルの大津波を乗り越える巡視船「まつしま」=東日本大震災

艦首が台形から四角形に 「空母化」した護衛艦かが 初の試験航海

2023-11-13
改造後、試験航行する護衛艦かが=2023年11月13日午後1時59分、山口県沖、朝日新聞社ヘリから、吉本美奈子撮影 © 朝日新聞社
「いずも」型2番艦「かが」(DDH184)。写真/海上自衛隊
朝日新聞社 によるストーリー

 飛行甲板で戦闘機を発着艦させるための第1次改修をしていた海上自衛隊最大の護衛艦「かが」(基準排水量1万9950トン)が試験航海を始めている。艦首が四角形に変わり、甲板上に発着艦用の標識も塗られるなど、「空母化」した姿を初めて見せた。

改造後、試験航行する護衛艦かが=2023年11月13日午後1時58分、山口県沖、朝日新聞社ヘリから、吉本美奈子撮影

護衛艦「かが」空母化への改修が始まる

令和4年度 国際観艦式 INTERNATIONAL FLEET REVIEW 2022【ダイジェスト版】

2023-09-11
和4年11月6日(日)に実施された「国際観艦式 INTERNATIONAL FLEET REVIEW 2022」のダイジェスト版映像 国際観艦式のフルバージョンはこちら↓   • 「令和4年度 国際観艦式 INTERNATIONAL FLEET REVI...  

【海上自衛隊・護衛艦】

2023-09-11
【貴重映像】緊迫の迎撃訓練に密着!「きりしま」の艦内映像も 『ベタバリ』
護衛艦もがみ 出港! 新潟西港 海上自衛隊 2023年8月
【海上自衛隊・護衛艦】DDHひゅうがの戦闘訓練!!

平成27年度自衛隊観艦式 - 出港 行進曲 軍艦 (歌詞付き)3:05

2023-09-11
海上自衛隊 観艦式 2015年10月12日 第1回事前公開 (体験航海)
TOPへ戻る