最新情報
アイチャッチ!
報恩講2023のご案内
2023-11-22
大雨特別警報が発令されました。
2023-07-10
筑後川水系花月川 大分県日田市丸の内町 御幸橋
日田市一帯に配置された河川カメラの映像等がご覧になれます。
大雨のときは「キキクル」(険危度分布)を確認しよう。
2023-07-07
「危険度分布」の愛称を「キキクル」に決定しました!
気象庁は、大雨による災害発生の危険度の高まりを地図上で確認できる「危険度分布」の愛称を「キキクル」に決定しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 この愛称は「危機が来る」がもとになっており、選考では、危険が迫っていることが分かりやすい、文字数が少なく視認性に優れる、などが主に評価されました。 より多くの皆さまに「危険度分布」を知っていただき、いざというときの自主的な避難の判断に活用していただけるよう周知広報に努めてまいります。 なお、土砂災害、浸水害、洪水の危険度分布について、それぞれ愛称を用いた表記を以下のようにいたします。 大雨警報(土砂災害)の危険度分布 ⇒ 土砂キキクル 大雨警報(浸水害)の危険度分布 ⇒ 浸水キキクル 洪水警報の危険度分布 ⇒ 洪水キキクル |
キキクルとは?災害発生の危険度をチェックし自主避難を判断する方法