本文へ移動

終戦

闘いすんで 陽が暮れて・・・

「あまり戦争のことを知りませんでしたが…」

2025-02-16
平和祈念公園を訪れた巨人・浅野翔吾、荒巻悠 =沖縄県糸満市(球団提供) © サンケイスポーツ
国立沖縄戦没者墓苑で献花

巨人・浅野翔吾「あまり戦争のことを知りませんでしたが…」 国立沖縄戦没者墓苑で献花

巨人春季キャンプ(14日、沖縄・那覇)巨人・浅野翔吾外野手が、ドラフト3位・荒巻悠内野手(上武大)とともに宮崎市から沖縄県に入った後、平和祈念公園を訪れ、国立沖縄戦没者墓苑で献花を行った。沖縄に来るのは初めてという20歳は「あまり戦争のことを知りませんでしたが、当時の方は好きなことをやることも難しい環境だったと知らされました」と神妙に語り、「那覇キャンプでは、野球だけではなくファンサービスなども積極的に行いたい」と約束した。

■浅野とともに平和祈念公園を訪問した巨人ドラフト3位・荒巻「当時の人たちの苦労があり、今の自分たちの生活があり、今当たり前に野球ができていることは幸せなことだと感じました」

闘い済んで、陽が暮れて・・・。

2021-09-09
Facebook 戦艦ミズーリ記念館

東京湾への途上です。

2021-09-05
Facebook 戦艦ミズーリ記念館さん曰く

1945年4月11日に神風特攻機が戦艦ミズーリに突入してきた

2021-09-09
Facebook 戦艦ミズーリ記念館さん曰く
バスター・キャンベルによって撮影されたこの写真は、1945年4月11日に神風特攻機が戦艦ミズーリに突入してきた様子を捉えたものです。

その特攻機を操縦していた特攻隊員のご遺体が艦上で発見され、ミズーリのウィリアム・キャラハン艦長は水葬を行う命令を下し、ミズーリの乗員によってご遺体は海へと戻されました。

激しい太平洋戦のさなかでは非常に稀な、ミズーリの艦長と乗員たちが示したこの行為は、情にあふれた人間性を物語るものであり、私たちにとって大きな意味をもっています。

東京湾の戦艦ミズーリ

2021-09-04
Facebook 戦艦ミズーリ記念館さん曰く
東京湾で駆逐艦マイルズ・C・フォックスの艦上から撮影された戦艦ミズーリ。写真は駆逐艦マイルズ・C・フォックスのプランクオーナーであり写真係であったWJ (William) Crowell氏が撮影しました。写真は数十年もの間缶の中で保管されて世に出る事はありませんでした。
Photo share from Kimball Shakhrokhi, William Cromwell's grandson.
TOPへ戻る