機関車
電気機関車&SL
引退です!!
2022-10-24
西日本新聞meさん曰く
九州最後の蒸気機関車「SL人吉」24年春引退へ
製造100年、国内最古
JR九州は24日、観光列車「SL人吉」をけん引する蒸気機関車(SL)の「58654号機」について、2023年度をもって運行を終了すると発表しました。
100年の歴史を持ち、国内で営業運転する最古のSL。老朽化が進み、部品の調達や技術者の育成が難しくなったのが理由で、九州からSLの火が消えることになります。
製造100年、国内最古
JR九州は24日、観光列車「SL人吉」をけん引する蒸気機関車(SL)の「58654号機」について、2023年度をもって運行を終了すると発表しました。
100年の歴史を持ち、国内で営業運転する最古のSL。老朽化が進み、部品の調達や技術者の育成が難しくなったのが理由で、九州からSLの火が消えることになります。
初めて見たホンモノのEH10は物凄いインパクトでした。
2022-05-15
Facebook 矢島和明 さん曰く
1976年6月頃、浜松駅にて。
生まれて初めて間近に見たEH10。
父の仕事の都合で、同年4月に東京の中央線沿線から浜松に引っ越してきた私。
それまで電気機関車と言えばEF15やEF13、EF64くらいしか目にしてこなかったのので、初めて見たホンモノのEH10は物凄いインパクトでした。