ご隣山の場合
西本願寺の仏事
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要 宗祖降誕奉讃法要
2025-03-25
親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要 新制御本典作法 第一種(御満座法要)
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要 新制御本典作法 第二種
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要 宗祖降誕奉讃法要(音楽法要)
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要 協賛行事慶讃法要<御本典作法>
本願寺 朝の舞台裏 1080p
2024-01-02
朝の本願寺
https://youtu.be/ZMH_cFJFlvg
本願寺朝のお勤め
西本願寺 日没勤行の喚鐘
第25代専如門主 法灯伝承
2024-01-02
この度、第25代専如門主伝灯奉告法要が約36年ぶりに勤められます。御同朋・御同行とともに本願を聞きお念仏申す歓びを深く味わわせていただきましょう。
浄土真宗本願寺派、第25代光淳門主が就任
日本最大級の伝統仏教教団、浄土真宗本願寺派の本山・西本願寺(京都市下京区)で6日午前、法統継承式が営まれ、大谷光淳(こうじゅん)新門(36)が第25代門主に就任した。
仏教文情報センター「コア」
2025-03-25
「親鸞 わが心のアジャセ」―創作劇―親鸞聖人750回大遠忌記念公
真宗コア 仏教文化情報センター「コア」
仏教文化情報センター「コア」設立趣旨
仏教文化情報センター「コア」設立趣旨
こころの時代に生きる
21世紀を迎え、国際化、情報化、高齢化、過疎化等が進む中で、日本社会は著しい変化を遂げています。多種多様な価値観があふれる私たちの社会はいま、こころの豊かさを求めています。人間が人間らしく生き、真の人間性を回復する道…。それはさまざまな道があるでしょう。
私たちは、この道を「仏教」、とりわけ親鸞聖人の教え「浄土真宗」に求めました。その親鸞聖人の教えを基本として、人々やそれぞれの家庭のよりどころを見いだすお手伝いになればと考えています。
そして、社会の中で人々のこころとこころの交流が十分なされるようにとの思いから、仏教文化情報センターを設立いたしました。この仏教文化情報センターは、仏教を中心に据えて、人間を考えることから、「コア」と名づけました。
仏教文化情報センター「コア」は、人間が人間として真に生きていくための情報を受信し、人々に、家庭に、そして社会に発信、提供することによって、こころ豊かなヒューマンネットワーク社会の構築を目指します。
夢と希望をのせて
仏教文化情報センター「コア」は、調和ある仏教社会を目指し、平成2年11月17日に設立しました。
そして「こころ」から「心」へ情報発信をしています。これらの活動を通じ半歩でも一歩でも人間として、人間らしい社会・家庭づくりに寄与出来れば幸いです。
『歎異抄』第一条 高尾六平:朗読 仏教文情報センター コア
Featured Movie 1 | Life of Shinran Shonin | 親 鸞 聖 人 |
2022-11-09
| Founder of Jodo Shinshu | Pure Land Buddhism