車・船・飛行機
車の世界
FP3 Highlights | 2025 Japanese Grand Prix
2025-04-06
Race Highlights | 2025 Japanese Grand Prix
3人乗れる新「トライク」に反響殺到!
2025-03-24
新車59万円!
小型モビリティの開発、販売を行うバブルは2025年3月6日、「ビベルトライク」に新たな装備の追加や純正オプションを設定したと発表しました。
より実用性と魅力を増したこのモデルについて、早くも様々な反響が見られます。
3人乗れる新「トライク」に反響殺到!
ビベルトライクは、バブルが開発・販売している3輪の電動モビリティ。
【画像】カッコいい! これが59万円の「新3人乗りトライク」です!(28枚)
全長2250mm×全幅1020mm×全高1650mmというコンパクトなボディをセールスポイントとした超小型車両で、小回りが利くため狭い道を楽に通ることが可能です。
同車のデザインは、フロントのウインドシールドや屋根に覆われており、クルマというよりはデリバリー用のバイクに近いルックスを採用。
パワーユニットは電気モーターで、電費の参考値としては、電気代100円あたり80kmの走行を実現しているとのこと。充電は自宅のコンセントで行います。
トヨタ「クラウンエステート」(CROWN ESTATE)
2025-03-23
開発者が解説! 新型「クラウンエステート」に乗った印象は?
ワゴン×SUV融合した「新タイプ」は“セダンの派生形”ではない!
トヨタは2025年3月13日、新型「クラウンエステート」を発表・発売しました。
クラウンエステートは歴代クラウンにも設定されていましたが、もともとはセダンがベースのステーションワゴンでした。
一方、今回発表されたクラウンエステートと、すでに登場している「クラウンセダン」はボディタイプ以上に大きく異なるようです。
トヨタ シエンタ
2025-02-11
外装について
内装について
【新型シエンタの罠はココ!9つダメ出し】5人乗りと7人乗り便利なのは?徹底レポート!!
【シエンタ】 5人乗りor7人乗り どっちにすべきか!?
【新型シエンタvs.ルーミー】本当に使いやすいのはどっち?徹底比較してみた!
ルーミーモデルチェンジ
2025-02-11