本文へ移動

時代を映す鏡

時代を感じる出来事・・・。

最後の日劇(1933.12.24~1981.2.15)

2023-02-07
facebook 宮内保幸さん曰く
最後の日劇(1933.12.24~1981.2.15)
日劇閉館が昭和56年(1981)2月15日であった。
写真は私の弟が同年3月22日に撮ったものである。
1月28日に「サヨナラFestival」最終公演後2月15日閉館となったが、解体されるまでは映画の公開宣伝を掲げていた様である。
因みに同年6月6日公開の映画「漂流」は森谷司郎監督で
出演者は北大路欣也、坂上二郎、高橋長英、渡瀬恒彦
三田佳子 等であった。
今は有楽町センタービル(有楽町マリオン)として新しく建設され、1984年10月6日から開業となっている。

東京タワー建設中の、昭和32年12月。

2023-02-03
facebook 東京タワー Tokyo Towerさん曰く
タワーの四つ脚が 40m地点で結合するという時に ある問題が起こりました。
東京タワー建設中の、昭和32年12月。
タワーの四つ脚が40m地点で結合するという時にある問題が起こりました。
四つ脚のうちの一つが繋がらないのです。
慌てた工員。
設計した内藤多仲博士も頭を抱えました。
何が原因なのか?
1万枚に及ぶ設計図を一から計算し直します。
パソコンはもちろん、電卓すらない時代。
一から計算をし直すには物凄い労力がかかりました。
そして1週間が経ち
ようやく原因がわかりました。
図面の計算に狂いがあったのではなく、鉄工所で鉄骨が加工された時のサイズに狂いがあり約15㍉のズレが生じていたのです。
その15㍉の修正を行うためだけに調査から対策まで2週間の時間を要しました。
緻密な計算とたくさんの方々の頑張りによって
完成した東京タワー
時にはそんなストーリーも思い浮かべながら東京タワーを眺めてみてください
本日は、Your Tokyo Towerから脚部に注目した
@kazphoto7 さんのお写真をご紹介!
素敵なお写真をありがとうございました

昭和30年代の浅草国際劇場前!

2023-01-30
facebook 山田 俊英さん曰く
昭和30年代の浅草国際劇場前!
緑の柿の種ブルーバードタクシーがシブいです。
しかし、左手には観音開きクラウンのグリーンキャブタクシーがいます。
観音開きクラウンでこの色は珍しい!

東京の空が広く見えます。

2023-01-29
facebook Miyake Taijiさん曰く
昭和36年頃の東京の靖国通り(東京都千代田区)
昭和36年頃の東京の靖国通り(東京都千代田区)
九段坂下当たりから神田方面を望む。
まだ靖国通りを横切る首都高速道路はできていませんでした。
東京の空が広く見えます。

昭和41年に来日したビートルズ。

2023-01-24
facebook 清水 輝人さん曰く、 日本武道館館内の貴重なお写真ですね。
TOPへ戻る