本文へ移動

家族のページ

思い出のページ【当代と家族が歩んだ時代】

· 当代、 子供の頃、ピアノを習っていました。

2022-01-17
Facebook Kazuhiko Sugiharaさん曰く、 その頃のピアノの教本・バイエルです。
当代の頃は、横長仕様、二冊目は深緑色でした。
日本のグラフィックデザイナーの大髙重治(1908年~2002年)さんによる作品です。
大髙さんは、木版画家の奥山儀八郎さんらと共に、ニッカウヰスキーのデザインを一貫して手掛けたことでも有名です。
1940年に発売されたニッカウヰスキー第1号のポスターも製作。
 ヒゲの「キング・オブ・ブレンダーズ」(1965年)を始め、作品のデザインとレタリングは、すべて手書きだったそうです。

ここまで進んで、止めました。

チェルニー30番練習曲(全曲)/Czerny/Etude/op.849

お稽古の前には、『ハノン』でまず指慣らしです。

【動画です】

・「ハノン」は指の練習の本。レベルは中級者ぐらい。「ブルグミュラー」との併用がよい。
・「ハノン」の効果は、5本すべての指が鍛えられる、1本1本指が独立する、指が素早く動くようになる
・音の粒がそろう、きれいな指の形になる、速い曲が弾けるようになる

ある日の渋谷の銀座線(1968. 6. 19 撮影) 当代のW大時代、田原町への足は、こちらでした。

2022-01-16
Facebook 石川進さん曰く、 暗闇から いきなり空中散歩状態になって、3つのドア窓 から外を眺めるそれぞれの君子の様子が何か いいです。

当代が生まれた頃、この街は生れ変り始めました。そのⅣ

2022-01-10
東京・新宿の名門百貨店が2022年9月末で営業終了 小田急電鉄と小田急百貨店がスケジュール公表

当代が生まれた頃、この街は生れ変り始めました。 そのⅢ

2022-01-10
Facebook 鉄道博物館さん曰く、新宿西口広場 1967年頃
新宿駅西口に所在した淀橋浄水場は1965年に東村山に移転し、跡地は新宿副都心として超高層ビルが建ち並ぶことになる。その玄関となる西口は自動車交通を意識した立体広場が造成され、小田急百貨店(1962年、現・小田急ハルク)、京王百貨店(1964年)、小田急百貨店本店(1967年)が相次いで開店し、大繁華街へと成長していった
《後の西新宿高層ビル街…淀橋浄水場》
Facebook 永井由紀夫さん曰く

当代が生まれた頃、この街は生れ変り始めました。 そのⅡ

2022-01-10
Facebook Chikafumi Etouさん曰く、 開発が進む西新宿と淀橋浄水場 (昭和39年 新宿) 高層ビルの高さ制限が30メートルだったこの時代。
浄水場一帯が200メートル越えの超高層ビル街になる事を想像した人は少ないと思います。
1967年(昭和42年)2月17日の新宿駅 西口です。 昭和35年から始まった新宿副都心計画。新宿駅西口広場が完成したのは、この写真の前年11月でした。
TOPへ戻る