本文へ移動

当代

思い出のページ【学校編 】

当代の大学母校は、こちらです。

2022-01-10
早稲田大学 (waseda.jp)
新入生は、入学式で、校歌『都の西北』を聞き謳い、早大生となります。
早稲田大学第17代総長 田中愛治 世界でかがやくWASEDAを目指して
早稲田大学校歌 都の西北【応援団の指導付】 2021春 新2年の1年越しの入学式
【早稲田大学】2021年度学部卒業式および大学院学位授与式(第4回)
2015年3月卒業式 早稲田の栄光
2019年早稲田大学卒業式 早稲田の栄光

フクちゃん

2023-08-28
facebook 早稲田大学文化推進部
早稲田大学歴史館は2018年3月20日の開館から 5周年を迎えました。
歴史館は開館以来、 多様な切り口で早稲田大学の歩みや諸活動について紹介し、 これまで約18万人の方にご来館いただきました。 今後もこれまでの活動をもとに新たな企画を展開し、 新たな節目へ向けて、 早稲田大学の魅力を発信し続けます。 皆さまが何度訪れても新たな発見に出合える場所をより一層目指していきます。

よみがえる新日本紀行「都の西北~東京・早稲田~」

2023-08-28

Waseda’s History -進取の歩み

2023-06-04
“世界で輝くWASEDA” の実現に向けて

英語版は こちら

早稲田大学は2022年10月21日に創立140年を迎え、同年は大隈重信没後100年でした。1882年の創立から今日に至るまで、創立者大隈重信の理念(三大教旨)を基に、その歴史を刻んできました。

この動画では、早稲田大学の歴史を振り返るとともに、創立150年を迎える2032年、さらには2050年に向けた大学の姿勢をご紹介いたします。
集まり散じて人は変われど、仰ぐは同じき理想の光” 時代は変われど、早稲田大学は  “世界で輝くWASEDA” の実現に向け、これからも「進取の精神」と共に歩み続けます。

早稲田大学教旨 – 早稲田大学

1913(大正2)年、創立30周年記念祝典において、総長大隈重信(当時)は早稲田大学教旨を宣言しました。
早稲田大学の教育の基本理念を示す基本文書としての早稲田大学教旨は、高田早苗、坪内逍遥、天野為之、市島謙吉、浮田和民、松平康国などが草案を作成し、大隈重信が校閲の上祝典で発表したものです。1937(昭和12)年に教旨の碑文が早稲田大学正門前に設置され、今日に至っています。

早稲田大学は学問の独立を全うし 学問の活用を効し
模範国民を造就するを以て建学の本旨と為す

早稲田大学は学問の独立を本旨と為すを以て
之が自由討究を主とし
常に独創の研鑽に力め以て
世界の学問に裨補せん事を期す

早稲田大学は学問の活用を本旨と為すを以て
学理を学理として研究すると共に
之を実際に応用するの道を講し以て
時世の進運に資せん事を期す

早稲田大学は模範国民の造就を本旨と為すを以て
個性を尊重し 身家を発達し 国家社会を利済し
併せて広く世界に活動す可き人格を養成せん事を期す

学問の独立

「学問の独立」は、「在野精神」「反骨の精神」と結び合います。早稲田大学は、自主独立の精神を持つ近代的国民の養成を理想として、権力や時勢に左右されない、科学的な教育・研究を行ってきました。

学問の活用

もちろん、近代国家をめざす日本にとって、学問は現実に活かしうるものであること、日本の近代化に貢献するものであることが求められました。 つまり「学問の活用」です。安易な実用主義ではなく「進取の精神」として、早稲田大学の大きな柱の一つになりました。

模範国民の造就

庶民の教育を主眼として創設された早稲田大学。その3つめの建学の理念が 「模範国民の造就」です。グローバリゼーションが進展する現代、豊かな人間性を持った「地球市民の育成」と言い換えることができるでしょう。 建学の理念とそこから生まれ受け継がれてきた早稲田スピリットは、私たちの財産。早稲田人がひとしく身につける校風です。

大学紹介 – 早稲田大学

2023-06-04

創立以来、伝統と革新を積み重ねてきた。しかし、建学の精神はいつの時代も変わらない。61万人校友に受け継がれてきた早稲田スピリット。変わり行く早稲田、変わらない早稲田、そして知られざる早稲田。愛すべき早稲田の魅力をお伝えします。

思い出のページ【学校編 東京 】

ああ、早慶戦

2022-03-28
2021年10月31日 東京六大学野球 早慶戦第2戦 試合前 早慶讃歌〜華の早慶戦〜
一塁側に、早稲田が布陣します。

大迫力!早稲田大学「コンバットマーチ」

三塁側に、慶応義塾が布陣いたします。

慶應大学慶援指導部・初の女性でエール交換の指揮を務める大役 2020早慶戦応援団ドキュメント・選手も団員も涙・最後のフレーフレー!この思いエールよ届け!

3月20日は「早稲田大学歴史館」が開館した #早稲田の記念日 です。

2022-03-20

Facebook Waseda Universityさん曰く


3月20日は演劇博物館、會津八一博物館に続く3つ目のキャンパスミュージアムとして
2018年に「早稲田大学歴史館」が開館した #早稲田の記念日 です。
大学の過去/現在/未来を様々な視点で紹介、早稲田検定クイズもあります。
現在 #大隈重信 没後100年記念企画展を開催中です。

【第3回】 最期まで野心を貫き、勉強を続ける(1914~1922年)

2022-03-15
大正10年始業式(大隈重信総長訓示)(1921年4月):早稲田大学大学史資料センター所蔵

Facebook Waseda University さん曰く


【大隈重信 没後100年企画】
#大隈重信 のことばと写真でめぐる #早稲田大学 
2022年1月10日、本学創設者の大隈重信没後100年を迎えました。
政治家であり教育者でもあった大隈 重信のことばと写真から、早稲田大学との関係をたどっていきます。#waseda
【第3回】 最期まで野心を貫き、勉強を続ける(1914~1922年

大隈重信没後100年企画記事 第3回 – 早稲田大学 (waseda.jp)

1838年3月11日は #早稲田大学 創設者 #大隈重信 の生誕の日です。

2022-03-12

Facebook Waseda Universityさん曰く


1838年3月11日は #早稲田大学 創設者 #大隈重信 の生誕の日です。
佐賀県に生まれた大隈は「学問の独立」と「学問の活用」を主張し、若者の力を信じて大学を創設しました。
明るく不屈の闘志にあふれており、国民に親しまれた政治家でもありました。

【大隈重信没後100年企画】大隈重信のことばと写真でめぐる早稲田大学

2022-02-19
大隈重信のことばと写真でめぐる早稲田大学(第1回)

大隈重信のことばと写真でめぐる早稲田大学

2022年1月10日、本学創設者の大隈重信没後100年を迎えました。政治家であり教育者でもあった大隈重信のことばと写真から、早稲田大学との関係をたどっていきます。

人生125歳説を唱えた大隈重信と早稲田大学
20歳を迎えたワセダベア 生みの親・弘兼憲史さんに聞く誕生秘話
TOPへ戻る