本文へ移動

傳燈

【 Facebook傳統他】Facebookの管理人は、釋 大仁、当山住職です。

餅について

2021-05-18
Facebook佐々木信雄さん曰く
 京都の実家での子供時代には、毎年、師走の暮れ30日になると、家族総出で自宅の土間で「餅つき」をすることになっていた。朝早くから家族で準備をし、「おくどさん(カマド/竈)」に「せいろ(蒸篭)」を何段にも積み上げて、もち米を蒸し上げる。
 蒸しあがったセイロの餅米を、木または石の「うす(臼)」の上にひっくり返して、父親や兄が「きね(杵)」でつく。きねの合間に、脇で餅に水をつけたり返したりする役目は「てもと(手許)」と言っただろうか、母親や祖母の担当だが、ベテランでないと手をつかれたりする。たまに子供も餅をつく真似事をさせてもらった。
 つき上げた餅は、基本は小さくちぎって「丸餅」に丸める。「ふね(舟)」と呼ばれる木枠の平べったい長方形の入れ物の上に、片栗粉をひろげて、ちぎったり丸めたりするのは子供や老人の仕事。まれに、ひと臼分は平たく広げた「のしもち」にして、数日後に「角餅」に切る。同じ「のしもち」でも長細く棒状に伸ばして、色粉などで色付けした「のし餅(なまこ餅)」もつくる。これは薄く切って、干して乾燥させて「かきもち」にする。
 最後のひと臼で「鏡餅」をつくる。これはベテランの大人でないと形を作るのが難しい。三段重ねの上に「だいだい(橙/小さめの柑橘類)」を乗せて奥の「床の間」に飾る。餅つきの途中で、ちょいとした腹ごしらえに「おろし餅」を食べるのも楽しみ。つき上げた臼から、つき手が一口大にちぎった餅を、大根おろし醤油の鉢に投げ込んでくれる。熱々の餅を、おろし醤油で冷やしながらパクつく。餡やきな粉でくるむ「おはぎ」もあった。
 さて本題は、丸餅と角餅の分布である。おおむね見当をつけていた通り、西日本は「丸餅」・東日本は「角餅(切り餅)」であった。
 さて年が明け、元旦には「お雑煮」を食べることになる。この雑煮にも、丸餅・角餅の違いに加えて、それを焼いて入れるかそのまま煮込むかの違いがあり、さらには「味噌仕立て」か「すまし仕立て」かの分布がある。その味噌でも、京都では白味噌仕立ての汁で食べるが、場所によっては田舎味噌や赤味噌などもあるかもしれない。
 七日正月には、すまし汁に水菜を入れて、白餅を煮たものを食べた。七草粥の変形なのだろうか。この頃になると、鏡餅を割ってしまわないと固くなってどうしようもなくなる。すでに赤カビ青カビのついたのを削りながら割るのはかなりの力仕事だった。
 京庶民の雑煮はこんなもん。昆布だし白みそに、大根と金時人参煮て、丸餅いれる。
  初雑煮 寝ぼけまなこに 昼すぎて   何爺
京の食べ物探索【12.年の暮れ餅つきと正月の雑煮】

傳燈に関する動画

朝9時にエリザベス女王を起こしたバグパイプ奏者。

2022-09-20
最後に奏でたのは安らかな眠りを願う曲だった
ハフポスト日本版 2022/09/20 12:44

エリザベス女王の国葬でバグパイプを演奏したポール・バーンズさん(2022年9月19日)

エリザベス女王を目覚めさせるために、毎朝バグパイプを演奏していた奏者が最後に奏でたのは、女王の安らかな眠りを願う曲だった。

「君主のバグパイプ奏者(Piper to the Sovereign)」であるロイヤル・スコットランド連隊のポール・バーンズさんは、エリザベス女王を目覚めさせるために、毎朝9時に女王の部屋の窓の下で15分バグパイプを演奏してきた。

これは君主のバグパイプ奏者の務めであり、10人以上の奏者が長きにわたり「専属目覚まし時計」として君主を起こす役割を担ってきた。

エリザベス女王の人生最後の日の朝も、バグパイプを演奏したバーンズさん。9月19日の国葬でもバグパイプを奏でたが、その役割とはこれまでとは異なるものだった。

聖ジョージ礼拝堂の王室納棺堂に女王の棺が下ろされる間、バーンズさんは伝統曲「Sleep, Dearie, Sleep(おやすみ、大切なあなた、おやすみなさい)」を演奏し、エリザベス女王の安らかな眠りを願った。

家族を優先してと伝えた、女王の優しさ

君主のバグパイプ奏者が生まれたのは、1843年。当時の君主ヴィクトリア女王が、夫のアルバート公とスコットランド高地を旅した時に、バグパイプに魅了されたのがきっかけだった。それ以来、17人がこの君主専属のバグパイプ奏者を務めてきた。

第15代君主のバグパイプ奏者として2015~19年に女王のために働いたスコット・メスベンさんは、「女王が立って演奏を見ているのは喜びだった」とBBCに回顧している。「彼女はバグパイプ演奏を楽しんでいましたが、一人の人間として接してくれました」

メスベンさんは、女王の優しさを感じたエピソードも語っている。君主のバグパイプ奏者時代、メスベンさんは8カ月の間に両親と妻を立て続けに亡くしたことがあった。

その時の女王の言葉を次のように振り返った。

「一緒に立っていた時に、女王は私に『もしあなたが朝おらず、バグパイプが聞こえない時には、不在だと考えます。誰かに許可を取るために待つ必要はありません。家族があなたを必要としているのなら、家に帰りなさい。家族が最優先ですから』と言いました」

さらにエリザベス女王は、メスベンさんのは腕をつかんで、こう伝えたという。「誰かこのことを問題にするようであれば、私が帰っていいと言ったと言いなさい」

ハフポストUS版の記事を翻訳しました。

エリザベス英女王の埋葬式、棺から王権の象徴が下ろされ

2022-09-21
9/20(火) 17:34配信 © BBC News
イギリスの女王エリザベス2世の国葬が19日、ロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われた。 各国首脳や政府要人、女王が支援した慈善団体の関係者ら約2000人が参列した国葬の後、棺はロンドン近郊のウィンザー城へ運ばれた。 城内にある聖ジョージ聖堂での埋葬式には、約800人が参列。女王が1953年の戴冠式で受け取った、王権を象徴する王冠、宝玉、王杖(おうじょう)が、女王の棺の上から下ろされる儀式も行われた。 女王の棺はこの後、聖堂内にあるジョージ6世記念礼拝堂の納棺堂へと下ろされ、近親者のみの礼拝を経て、昨年4月に亡くなった女王の夫フィリップ殿下の隣に納められた。

2022 Funeral of Queen Elizabeth II

2022-09-19
Queen's Funeral: Highlights and Unseen Moments
0:08 / 2:39 Historic moment Queen's crown is removed for final time
Queen Elizabeth lowered into Royal vault as lone piper concludes state funeral
Part 4 Entry into Westminster Abbey and The Sentences
Vigil of the Queen Elizabeth's 8 Grandchildren as they gather around The Queen's coffin

英皇太子・王子兄弟、ひつぎの後を行進 母ダイアナ妃の葬列想起(2022年9月撮影)

2022-09-15
2022/09/15  
25年前に母親のダイアナ元皇太子妃のひつぎの後ろを歩き、世界中の人々の心を捉えたウィリアム皇太子とヘンリー王子が9月14日、祖母エリザベス女王の葬列で、再び痛ましい行進の先導役を担った。 
女王のひつぎは、首都ロンドンのバッキンガム宮殿に最後の別れを告げ、公開安置場所となる国会議事堂のウェストミンスターホールまでの1.6キロの道のりを行進。
皇太子・王子兄弟は他の王族と共に、悲しみの表情を浮かべながらその後ろを歩いた。
沿道には大勢の人々が集まり、敬意をこめた沈黙を捧げ、時には拍手をしながら葬列を見守った。
TOPへ戻る