本文へ移動

傳燈

【 Facebook傳統他】Facebookの管理人は、釋 大仁、当山住職です。

有職造花師 大木素十 公式ホームページ (oki-suju.com)

2022-05-28

復元 徳川将軍婚礼飾り
この巻物で、奈良蓬莱と1対にされるらしい婚礼飾りを見た瞬間から、復元を考えていました。
巻物には、一切の寸法が記されていませんので、奈良蓬莱を基準にした縮尺で、洲浜台の幅を2尺に設定しました。
幅や高さがほぼ2分の1ですので、体積は4分の1。しかし、それでは幾ら何でも、椿の花や鶺鴒が巨大過ぎてしまいます。
巻物にあるのですから、どんなだったにしろ用意はされたのでしょうけれど、規模はまるで不明です。
本来、三宝は胡粉塗りされ、若松など極彩色で描かれていたようですが、あまり品の良いものとも思えず、有職造花の復元に留めたのです。

浅草 三社祭 東部

2022-05-21
Facebook 橋本浩延さん曰く

北に松一式、南に竹の真。

2022-05-15
Facebook 山口昭彦さん曰く、 真宗山元派本山證誠寺の新門樣の御婚儀に参列させていただきました
Facebook 土田龍樹さん曰く
2022-05-15
Facebook 吉澤 功治さん曰く
吉澤さん、裏千家でしたよね?
今日の朝茶事で言われました。
確かに、裏千家では、
折敷→初献→飯器→汁替え→
煮物椀→二献→焼物→強い肴
→預け鉢ですね。
しかし、吉澤は、表千家に近い。
初献→煮物椀→飯器→汁替え→焼物→飯器→汁替え→焼物→飯器→二献→強い肴→預け鉢としています。
それは、自然の流れからです。
煮物椀を頂いてから、ご飯と汁、焼き魚がしぜんですよね。
もし、ご飯が足りなかったら、
焼物の次に、飯器を出してあげる。
酒が、好きな方がいて、酒を出すなら、
あてに、強肴、と思いますよ。
裏千家だから、こうしなくてはいけない。
それは、お客様のことを考えたら、
変ですね。
決まりごとに、人をはめるのではなく、
人を思い、お客様第一主義。
それが、茶の湯です。
お酒が好きでない方が多かったら、
二献は、進めない。
お腹が、空いているなら、
二度目の飯器の後、焼物の後に、もう一度
飯器を出してあげる。
後で、話しますが、
茶の湯を学ぶなら、
素敵な茶の湯に沢山触れる。
お茶は、極められなくても、
悔いなく、茶の湯をやり通したか。
これを蹴り返せば、侘茶に出会えますよ。

京都市左京区の下鴨神社(賀茂御祖神社)で、流鏑馬神事が執り行われた。

2022-05-05
葵祭の前儀として行われるもの
きのう、5月3日、京都市左京区の下鴨神社(賀茂御祖神社)で、流鏑馬神事が執り行われた。
御存知の通り、これは葵祭の前儀として行われるもの。
今年は、葵祭の路頭の儀という儀式が中止になり、縮小形態での実施が決まっている。
しかし、流鏑馬のほうは、観覧席を減らすなど制限しながらも、三年ぶりに実施された。

傳燈に関する動画

武相荘 能 経政 "Tsunemasa" Noh Festival at Buaiso 2022

2023-07-05
能「経政」は、源平の戦いで命を落とした平家の貴公子の物語です。
琵琶の演奏に優れ、音楽を非常に愛した若者が、自身の弔いの場に集まった人々の前に姿を現します。
【2023年10月までの限定公開!】——2022年10月、白洲正子の旧邸・武相荘に舞台を立てて開催した野外能のドキュメンタリー。
 能の主役であるシテ方は喜多流・友枝雄人氏(その他出演者は下記)。
「白洲正子と能」についてのお話・青柳恵介氏。
イベント主催は旧白洲邸武相荘(株式会社こうげい)、映像制作は Nicolas Datiche 氏。
映像制作協賛・株式会社シグマ ©️2022株式会社こうげい 
※本映像の許可無しでの転用・転載はお断りいたします。 
能 経政 Noh “Tsunemasa” 
■シテ(SHITE)  友枝 雄人(Takehito Tomoeda) 
■ワキ(WAKI)  大日方 寛(Hiroshi Obinata)
 ■小鼓(KOTSUZUMI / Shoulder Drum)  成田 達志(Tatsushi Narita)
 ■大鼓(OTSUZUMI / Drum)  亀井 洋佑(Yosuke Kamei) 
■笛(FUE / Flute)  栗林 祐輔(Yusuke Kuribayashi) 
■後見(KOKEN / Stage Assistants)  粟谷 浩之(Hiroyuki Awaya) 
■地謡(JI-UTAI / Chorus)  内田 成信(Shigenobu Uchida)  友枝 真也(Shinya Tomoeda)  佐藤 寛泰(Hiroyasu Sato)  谷 友矩(Tomonori Tani)
目利きの肖像〜白洲正子・第3回〜
白洲正子と武相荘

文化勲章親授式2023

2023-11-03
【文化勲章】皇居で親授式 川淵三郎さん、野村万作さんら7人が受章
0:38 / 0:56 文化勲章親授式 狂言師の野村万作さん、サッカー協会の川淵三郎さん、作家の塩野七生さんら7人に|TBS NEWS DIG
皇居で文化勲章親授式 天皇陛下「お体に気を付けて」と労いも(2023年11月3日)

篠笛/能管

2023-07-05
ようこそ!和楽器の世界へ 三.笛(篠笛/能管)
山田路子「サンコウチョウ」(LiveRec)

津軽三味線

2023-07-05
WASABI "AZUMA" (Official Music Video)
WASABI【吉田良一郎/元永拓/市川慎/美鵬直三朗】『LIVE 2022 Start For The Future! in京都』@京都 磔磔 2022/7/17

林英哲

2023-07-05
Matsushita: Hi-Ten-Yu / Hayashi · Nagano · Berliner Philharmonique
Eitetsu Hayashi 2022 | 林英哲「祝歳の響宴」―絶世の未来へ [Digest - 4K]
GOD OF TAIKO
TOPへ戻る