本文へ移動

支える人

この人(縁の下の力持ち的存在・・・)

007ジェームズボンドの相撲観戦

2021-06-16
必見!!大鵬、柏戸、佐田の山など懐かしの力士総出演

You Only Live Twice / 007 は二度死ぬ 1967

2021-06-16
当時の日本は、こんなイメージ?
若林映子さんと浜美枝さん。....と丹波哲郎さん。

ラジオドラマ お父さんはお人好し

2021-05-07


昭和29年12月13日〜昭和40年3月29日放送  
花菱アチャコと浪花千栄子が組んで人気を博した上方人情コメディーの傑作。
全国各地で公開収録されていたラジオドラマ。
よく喋るお母ちゃん

「彼岸花」(監督:小津安二郎)より 佐分利信、笠智衆 https://youtu.be/-TVJIIxqn9Q


よく喋るお母ちゃん その2


浪花千栄子 「彼岸花」(監督:小津安二郎/昭和33年)より  田中絹代とhttps://youtu.be/-TVJIIxqn9Q

映画とラジオドラマ

2020-10-15
佐多啓二と北沢彪
Facr\ebook佐々木信雄さんのコメント
(「君の名は」)
○4.10 NHKラジオが連続ドラマ「君の名は」の放送を開始する。
 『君の名は』は、NHKラジオの連続放送劇として、昭和27年(1952)4月10日-29年(1954)4月8日の間、毎週木曜8時半から9時まで30分間生放送された。菊田一夫脚本、音楽は『六甲颪』も作曲した古関裕而の担当で、番組の冒頭では「忘却とは忘れ去ることなり」というナレーションが流れた。子供心にかすかに聞いた覚えがあるが、後日になって、当たり前のことも言い方次第だなと思った。
 毎週この放送時間帯になると「銭湯が空になる」という噂さえ発生したのは、この放送ドラマの時であるが、これはのちに映画化される松竹の宣伝部が作った虚構だという説もある。そして翌年、松竹によって映画化公開されると、これも大ヒット、第一部・二部ともにこの年度の配給収入上位二位までを独占する。
 ヒロイン 氏家真知子に岸惠子、その相手役 後宮春樹には佐田啓二と、当時大人気の美男美女を配して、「すれ違い」「真知子巻き」などの流行語を生み出した。太平洋戦争末期の東京大空襲の夜、たまたま出会った氏家真知子と後宮春樹は、戦火の中を逃げ惑いながら「数寄屋橋」にまでたどり着き、名も語り合わないまま半年後この地での再開を約束して別れる。
 その後テレビジョンが普及してからは、4度もテレビドラマ化されている。全国各地ですれ違いを繰り返すストーリーは、まさに連続テレビ放送としては好適であった。なお、岸惠子はフランス映画出演をきっかけに、1957年フランス人映画監督イヴ・シャンピと結婚してパリに移住。一方、中井貴一の父親でもある佐田啓二は、1964年乗っていた自動車の事故で死亡した。
*この年
モーターバイク時代始まる(本田技研開発の「カブ」)/風船ガム大人気/茶羽織が大流行
【事物】マジックインキ/電動おもちゃ/ボウリング場
【流行語】青線/火炎ビン/ヤンキーゴーホーム
【歌】リンゴ追分(美空ひばり)/芸者ワルツ(神楽坂はん子)/テネシーワルツ(江利チエミ)
【映画】生きる(黒澤明)/西鶴一代女(溝口健二)/風と共に去りぬ(米)
【本】文学全集盛ん/野間宏「真空地帯」/壺井栄「二十四の瞳」/アンネ・フランク「光ほのかに アンネの日記」

日本の喜劇王 エノケン

2020-10-15
エノケンこと、榎本健吉です。
Facebook佐々木信雄さんのコメント
演芸のメッカと成りつつあった浅草では、フランス流のレヴュー(演芸)形式の軽演劇喜劇団「カジノ・フオーリー」が、浅草の浅草水族館2階「余興場」を本拠地として旗揚げした。第1次カジノ・フォーリーは解散したが、再度、榎本健一を代表に第2次カジノ・フォーリーが発足すると、川端康成、武田麟太郎、堀辰雄という文学者の関心を呼ぶなどして評判を呼んだ。
 基本的には、エノケン特有の歌と踊りをたっぷり含んだドタバタ喜劇であったが、昭和初年の「エロ・グロ・ナンセンス」の時代風潮を踏まえて、時代を風刺するギャグが人気を呼び、やがてエノケンは日本の喜劇王としての地位を確保してゆく。
TOPへ戻る