本文へ移動

大相撲の世界

【 大相撲の巻】

五場所全休・・・。

2023-11-26
■北の富士 勝昭(きたのふじ・かつあき)81歳
北の富士勝昭氏(81)=元横綱=は5場所連続の〝全休〟となった。今年の初場所までは初日と千秋楽の幕内解説は正面が北の富士氏、向正面は舞の海氏が入ることが多く、2人の掛け合いがファンの人気を呼んでいた。

■本名・竹沢勝昭。昭和17(1942)年3月28日、北海道美幌町生れ。

32年1月に上京し出羽海部屋に入門。同年初場所初土俵。38年春場所新十両。39年初場所新入幕。41年秋場所大関。42年春場所初優勝。45年初場所で2場所連続3度目の優勝を飾り、第52代横綱に昇進。49年名古屋場所2日目に引退、井筒部屋を興す。

大関時代に元横綱千代の山の九重部屋独立に同行し、52年10月の先代死去で九重部屋を継承、千代の富士、北勝海の両横綱らを育てた。平成4年4月に陣幕(元横綱千代の富士)と名跡交換し九重部屋を譲った。日本相撲協会では理事、審判部長、広報部長などを務め10年1月に役員選挙のゴタゴタで退職した。

幕内通算592勝294敗62休(64場所)。幕内優勝10回(全勝3回)。殊勲賞2度。敢闘賞1度。技能賞3度。

北の富士vs輪島 (昭和48年三月場所)
北の富士・玉の海・琴櫻

4年ぶりにひしゃくを口につける所作の戻った「力水」その水は相撲愛あふれた会社が無償提供

2023-11-19
もち吉の「力水」(撮影・平山連)
大相撲の「力水」の所作で使う水は、福岡・直方市の米菓製造・販売「もち吉」から無償提供されている。

大相撲の「力水」の所作で使う水は、福岡・直方市の米菓製造・販売「もち吉」から無償提供されている。昨年亡くなった先代社長の森田長吉氏は相撲愛にあふれ、91年に直方巡業を開催できたお礼に力水の使用を相撲協会に提案。翌92年春場所から無償提供を始めた。同社担当者は「先代から続く縁の下の力持ちとして大相撲を支える教えは受け継いでいきます」と話した。

環境省の「水源の森百選」に選ばれた福岡県・福智山系の地下水を使い、ミネラルバランスが優れた特長がある。担当者によると、これを「力水」に使う水として毎場所約400リットルを提供し、さらに毎場所各相撲部屋にも水を贈っている。今場所中には観戦チケットを持っている人を対象に会場前のブースで無償提供も行い、「相撲観戦のお供に」と呼び掛ける。

1横綱3大関を育てた「武蔵川親方」の32年

2023-11-14
facebook 読売新聞 によるストーリー さん曰く
二子山勢への対抗心に燃えて…元横綱三重ノ海の「相撲と故郷

   三重が生んだ初めての横綱三重ノ海の石山五郎さん(75)が語る「相撲と故郷」の10回目は、現役を引退後、相撲部屋の師匠・武蔵川親方として歩んだ32年の道のりです。

横綱武蔵丸と、出島、武双山、雅山の3大関ら13人の関取を育て上げました。

若貴兄弟が率いる二子山部屋勢への対抗心に燃えた時代です。(聞き手 三木修司)

二代目若乃花・三重ノ海・隆の里

大ちゃん死す!!

2023-11-04
賜杯を手に初優勝を喜ぶ朝潮(1985年3月) © スポーツ報知/報知新聞社
愛された「大ちゃんスマイル」 がん闘病力尽きる

大相撲の元大関・朝潮の長岡末弘(ながおか・すえひろ)さんが死去したことが3日、分かった。67歳だった。関係者によると、がんを患っており、春先から体調が優れなかったという。現役時代は85年春場所で初優勝。陽気な性格から「大ちゃん」の愛称で親しまれた。引退後は元横綱・朝青龍(43)、元大関の幕内・朝乃山(29)らを育てた。葬儀・告別式は未定。
二代目 朝潮
初優勝し、賜杯を手に後援者らに祝福される大関朝潮(肩書は当時)=1985年3月、大阪府立体育会館 © 時事通信 提供

46歳の弓取り力士、聡ノ富士が不整脈の検査で休場

2023-07-19
代役は大関・霧島の付け人の勇輝
弓取式を行った勇輝(カメラ・馬場 秀則)  © スポーツ報知/報知新聞社
報知新聞社 によるストーリー

大相撲 ▽名古屋場所10日目(18日、ドルフィンズアリーナ)


 弓取り式を務めていた序二段・聡ノ富士(伊勢ケ浜)が名古屋場所十日目から休場した。

 NHKの大相撲中継で46歳の聡ノ富士は不整脈の検査ため、この日朝に休場が決まったと伝えられた。代役は三段目・勇輝(陸奥)が務めた。勇輝は大関・霧島の付け人で巡業などで弓取り式を経験しており、この日も無事に終えた。

 弓取り式は結びの一番の後に勝ち力士の代役として約2メートルの弓を用いて行う儀式。横綱がいる部屋か、同じ一門の力士が行うのが通例。聡ノ富士は2021年の秋場所2日目から4度目の起用で本場所の弓取り式を行っていた。

【聡ノ富士】必見!美しすぎる所作! | 弓取り式【大相撲令和四年一月場所】(初日 - 正面)
【相撲列車】4年ぶりに復活 若手力士ら名古屋に大移動
TOPへ戻る