本文へ移動

慶讃法要850&800

宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃のページ

「お待ち受け記念講演会・シンポジウム」

2021-04-04
「南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう 人・人間・衆生-人と生まれたことの意味をたずねて-」
【ライブ配信】宗祖親鸞聖人御誕生八五十年・立教開宗八百年慶讃法要 記念講演会・シンポジウム(4月4日 13時30分~)

https://youtu.be/IWTh5RFhilE

13時30分より「南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう 人・人間・衆生-人と生まれたことの意味をたずねて-」をテーマに、「お待ち受け記念講演会・シンポジウム」の配信を行います。
2023年に宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年という大きな節目を迎える今、私たちが共に親鸞聖人の教えを聞思し、現在の社会にどのような問題があるのかを考える記念講演会・シンポジウムです。ぜひ配信をご覧ください。

「お待ち受け記念講演会・シンポジウム」の詳細・配信はこちら

親鸞聖人お誕生850年慶讃法要記念の薄海松(うすみる)色の袴です。

2021-06-26
柴田法衣店仕様/久留米市 本正寺様
平安法衣店仕様/当山
800と850との対比です。
850は紅色です。
800は茶木蘭色でした。

今年新たに制定された 『薄海松色ハ藤大紋切袴』

2021-09-14
Facebook 真宗大谷派 本正寺様曰く
『紅色地六葉八弁紋金白交入五条袈裟』
宗祖御誕生立教開宗慶讃記念懇志衣体の 『紅色地六葉八弁紋白五条袈裟』 並びに 『緞子地薄栗皮同色有文地陰散雲六葉八弁紋裳附』

誕生記念五条袈裟

2021-09-12
誕八(800年)
誕八五(850年)

薄栗皮色緞子同色有紋地陰散雲六葉八弁牡丹紋裳附

2021-09-10
Facebook Masanori Honjoさん曰く
本日、教務所より今回の宗祖御誕生と立教開宗慶讃記念懇志の許可状と五条袈裟が届いたとの連絡が有り取りに行きました。
あと一つは、「薄栗皮色緞子同色有紋地陰散雲六葉八弁牡丹紋裳附」と言います。
模様が綺麗で薄栗皮色とのバランスが良いですね。
今回も先日尊い永代伺堂経を上げて頂きましたのでそれを懇志にまわさせてもらって、袈裟裏に寄進者の法名ネームを入れました。
本当に有り難い事です。
これから大切に相続させて頂きます。

TOPへ戻る