本文へ移動

私鉄

特急列車

東武線で「珍列車」運転へ!

2024-06-19
日光発 “東京まで行かない特急”が新登場!車両は「リバティ」

「リバティけごん602号」として期間限定運行

 東武鉄道は2024年6月13日(木)、日光線で7月と8月に運転する臨時特急列車を発表。その中で、東武日光を始発駅とする春日部行き特急を運転することを明らかにしました。


<今日は何の日?!>

2024-06-19
38年前の今日、1986年6月18日は、「アオガエル」の愛称で親しまれた旧5000形電車が最終運行した日です。
東急レールファンクラブから贈られたヘッドマークをつけて、目蒲線を最後に軽やかに走り抜けました。
(ちなみに、デビューは1954年10月に東横線でです)
東急フォトミュージアム
東急100年史(WEB版)

西日本鉄道の特急列車

2024-03-16
特急を、そしてこの路線を、当時の方々は、「急行電車」と呼びました!!
福岡市と久留米、柳川そして大牟田市の間を駆け抜けました!!
開業100年です。

近鉄特急ひのとり

2024-01-07
近鉄特急ひのとり 近鉄名古屋駅発車 綺麗なロング電子ホーン付き
【2024年終夜運転】五十鈴川行き特急ひのとり
近鉄特急ひのとり大阪難波行きプレミアムシートに乗って来ました‼️
近鉄特急ひのとりの高級座席「プレミアムシート」に乗ってみた

小田急ロマンスカー 3000形SSE車

2024-01-06
小田急ロマンスカー 3000形SSE車 新宿駅発車
御殿場線 駿河小山-足柄 小田急SSEさよなら
小田急ピポーの電車
TOPへ戻る