本文へ移動

願正寺 納骨堂(寂静閣)・収骨(永代供養)

永代供養墓について

境内の永代供養墓地に、収骨が行われました。

2022-12-30
お住まい傍、山間部の集落墓地から納骨堂へのお骨移動に伴う仏事でした。
16体程が納骨堂に納骨され、残骨が永代墓地に収骨されました。
山間地の墓地から境内の納骨堂へ
2022.12.30、半年程を要して納骨壇の準備、墓地の掘り起こし、遺骨の確認、過去帳整理等々を行いました。
ほぼほぼ作業が終わり、本日、納骨堂への納骨分と境内集合墓地への収骨分の最終選別を行い、読経後収骨し、今日の作業を終えました
掘り出されたお骨は、市の葬斎場にて再火葬して、当寺へ運ばれました。
TOPへ戻る