本文へ移動

あの人 この人

あの人

訃報

2022-01-18
Facebook 相良 聰さんより

Facebook 及川 俊明  さん曰く

「野球狂の詩」(水原勇気編は昭和51年から)
女性投手の水原勇気がプロ野球チーム東京メッツに入団。田淵、掛布、衣笠らと対決。後にフジテレビで当時としては異例の一時間枠でアニメ化。
「ドカベン」(昭和47-56年)
高校球児、そして甲子園を目指す少年野球選手にとってバイブルと言えた漫画。主人公がイケメンの投手でなく太った捕手山田太郎。そして主人公以外の明訓高校野球部のナイン全てが個性的で深く描写されたのが画期的。フジテレビでアニメ化。
「あぶさん」(昭和48年-)
プロ野球と言えば巨人のことてあり、パ・リーグの選手など日本サッカーリーグの選手と同じ位の扱いしか受けていなかった昭和の時代に、弱小不人気球団南海ホークスを舞台にしたプロ野球漫画。
その後福岡ダイエー、福岡ソフトバンクでも現役を続け還暦になるまで現役続行。
キング・カズは「あぶさん」を目標にしているのでは?現在のパ・リーグの隆盛はこの作者無しにはあり得なかったような。
「野球狂の詩」(水原勇気編は昭和51年から)
「ドカベン」(昭和47-56年)
「あぶさん」(昭和48年-)

· 若い頃の黒柳徹子さん。

2022-01-17
Facebook 池田 博昭 さん曰く、ニューヨークでの一枚、個性的でカッコいい!

· 映画「男はつらいよ」の出演者の皆さん❗

2022-01-16
Fzcebook 石山 裕子さん曰く、 なつかしいです。
2022-01-13
Facebook 黒田 健一さん曰く  

タレントの伊藤蘭さん
元・キャンディーズの蘭ちゃんでした
アイドルとして有名ですが男はつらいよ、事件記者チャボなどにも女優として出演されています
1955年1月13日生まれ
お誕生日おめでとうございます

『てなもんや三度笠』のコンビです

2022-01-12

Facebook 北出弘信さん曰く


昭和39年9月に撮影と記載があります『てなもんや三度笠』のコンビです『あんかけの時次郎』と『珍念』です
番組冒頭に『当たり前田のクラッカー』
前田製菓のクラッカーも食べました

※上部に『東海道新幹線開通』の看板
※白木みのるさんは、87歳で存命です
※朝日放送で日曜18時からの30分番組
TOPへ戻る