本文へ移動

あの人 この人

あの人

今日は城 達也の命日らしい。 (1931年12月13日- 1995年2月25日)

2022-02-25

Facebook 永井資久さん曰く


今日は城 達也の命日らしい。
(1931年12月13日- 1995年2月25日)
日本の男性俳優、声優、ナレーター。東京俳優生活協同組合に所属し、在籍中は専務理事を務めた。1994年2月に食道癌に罹っていることが発覚した後も治療のかたわら『JET STREAM』の放送を続けたが、「自分の納得できる声が出せない」と同年12月30日の放送を最後にパーソナリティを降板。翌年2月25日に死去した。63歳没。。。とある。

ずーっと聞いていた。今でもあの声と「Mr.ロンリー」が聞こえて来る。
我が青春時代の思い出が沸々と蘇る。
我がダンデイズムの原点でもある。
「遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海を ゆたかに流れゆく風に心を開けば、きらめく星座の物語も聞こえてくる、 夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も瞼に浮かんでまいります。
日本航空があなたにお送りする音楽の定期便 ジェットストリーム、
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、城達也です。」
今はユーチューブでいつでも聞ける、いい時代になった。
でもリアルタイムで聞いていた、いつも待ち遠しく、何故かホッとさせられる。た。
城達也氏に敬意と感謝を込めて。。。。合掌。
♪JET STREAM/ナレーション:城達也

Jet Stream [ジェットストリーム] ~ My favorite melody (1)




ジェットストリーム 誕生秘話 城達也ナレーション

夜ひとりでいると、なぜかこの曲が自然に聞こえてきます。
ジェットストリームに込められた、DJ城達也さんの思いとは!
JET STREAM 城達也 最終回

JET STREAM 城達也 最終回 1/4


JET STREAM 城達也 最終回 2/4

https://youtu.be/GKHsxbB

JET STREAM 城達也 最終回 3/4

JET STREAM 城達也 最終回 4/4

それでは、皆様、さようなら

ジェットストリーム (城達也ラストフライト)


日本航空B-747のクルージングで城 達也さんのナレーションでオープニング及びエンディングと最後の放送の声を収録 
又、本人の写真や無線交信や機内放送や離時のパイロットのやりとりが収録されています。 
音声も良質で、特にヘッドフォンで聴いていただくと臨場感が楽しめます。 
航空ファンも必見です。

加藤登紀子の百歌百話【26】 つばさ―翼― | 春陽堂書店

2022-02-25

Facebook 加藤登紀子さん曰く


加藤登紀子の百歌百話【26】 つばさ―翼― | 春陽堂書店
この『つばさ—翼−』という歌は1996年のアルバム『晴れ上がる空のように』の中の一曲。
1995年歌手生活30周年の全国ツアーの途中、
羽田から函館へ飛ぶ日航機でハイジャックに遭い、16時間閉じ込められて無事解放された事件のあった翌年、
もう一度生まれ直したような気分になり、
ガツンと取り組んだアルバムでした

福山雅治さん

2022-02-25
Facebook 香取三夫さん曰く

昭和36年に放送された『七人の刑事』

2022-02-24
Facebook 北出弘信さん曰く 

昭和36年に放送された『七人の刑事』
小学1年生の私は、訳もわからず観ます
夕食後、近所の方も我が家に集合です
芦田伸介•佐藤英夫意外分かりません

七人の刑事

ドラマ・テーマソングファイル No.30 ー 「七人の刑事」


警視庁舎建て替え中

七人の刑事(1961年放送開始分)[編集]

佐藤 允 俳優

2022-02-24
Facebook 岡田 律さん曰く 

佐藤 允    俳優
允が子供の頃は読めなかったです。まことです。
34年生まれ     佐賀県出身
この人が出ている戦記物はほぼハズレがない。
父親は戦死で母親の手ひとつで育てられる。
52年高卒後俳優座の養成所に入団、同期に宇津井健、仲代達矢、佐藤慶など
56年東宝入社「不良少年」でデビュー。アクの強い風貌で初期は悪役が多かった。59年の「独立愚連隊」で脚光浴び東宝戦記映画に欠かせない人になりました。「美女と液体人間」には出演も東宝の柱映画、怪獣物にはなぜか出演していません。
東映の「二百三高地」後年は大林宣彦監督作品にも多々出られています。
2012年78歳で没
若さだよ山ちゃん
このCM忘れてたー。
TOPへ戻る