本文へ移動

団体参拝850&800

宗祖御誕生850回慶讃法要の旅

「ちいちの華」の松井先生とお遇いいたしました。

2023-03-27
大阪エクセルホテル東急のお斎に、ちいちの華の松井 聰先生をお迎えし懇談いたしました。
facebook ちいちの華さんのカバー写真に、今年も当山の蘇芳がアップされました。

畿内へ入りました。

2023-03-27
新幹線の新大阪駅で下車し、大阪市の中心地梅田を目指しました。
日銀大阪支店です。
大阪市役所奉方面です。
日本生命本店です、
真宗大谷派難波別院の参拝前に、門上の大阪エクセルホテル東急にて、お斎を楽しみました。
◎真鯛のスープ仕立て〜鮮やかな春の山菜を添えて〜
◎桜海老と菜の花の和風リングイーネ

始まりました。

2023-03-27
心配した雨は上がり、晴天となりました。
大分道を上っています。
筑後方面も晴れています。
鳥栖ICを降りて、新鳥栖駅を目指します。
心配した渋滞はありませんでした。
鳥栖市内をつあかすると新鳥栖駅は間もなくです。
今回の旅の起点は、九州新幹線の新鳥栖駅といたしました。
新鳥栖駅に到着しました。
九州新幹線800系です。
九州新幹線上りのさくら542号の入線です。
山陽路を走り、新大阪を目指しました。

いよいよ出発です。

2023-03-24
新幹線チケット・バス予約・ホテル予約券等々が届きました。

本日、到着いたしました!!

2023-03-14
真宗本廟での法要時の御堂と座席号が記されたタグです!!
お斎場は、渉成園(枳殻邸)です!!

宗祖御誕生850回慶讃法要団体参拝の企画書 in 九州教区日田玖珠組 願正寺

今回の旅の参詣・拝観地です。

2022-09-05
大谷祖廟|真宗大谷派(東本願寺)
世界遺産 平等院
黄檗宗大本山萬福寺
奈良、西の京です。
facebook 武田惠子さん曰く、 唐招提寺 奈良市 2022.02.2
南御堂・真宗大谷派難波別

最初の訪問地は、安土桃山時代から400年以上の歴史を誇る南御堂

2023-03-15
facebook 大阪エクセルホテル東急 / Osaka Excel Hotel Tokyuさん曰く、その本堂を真上から眺められるロケーションはまた格別
大阪エクセルホテル東急は、南御堂山門の上に建てせりています。

初日の南御堂参拝前のお斎場は、こちらです。

2023-03-26
facebook 大阪エクセルホテル東急 / Osaka Excel Hotel Tokyuさん曰く
《3月の月替わりメニュー》 ◎真鯛のスープ仕立て〜鮮やかな春の山菜を添えて〜 ランチ  ¥2,650(ミニブッフェ付き) ディナー ¥2,390 しっとりと仕上げた真鯛の昆布〆を、真鯛からとった出汁にアサリの風味を合わせたスープ仕立てに。春の山菜の天婦羅と共にお召し上がりください。
《3月の月替わりメニュー》 ◎桜海老と菜の花の和風リングイーネ ランチ  ¥2,150(ミニブッフェ付き) ディナー ¥1,990 大阪府内唯一の醤油醸造メーカー「大醤」の醤油を隠し味に使用した和風パスタ。 桜海老と菜の花の色合いもお愉しみいただける一品です。

参詣のアクセスは、こちらです。

2022-09-05
上りは、JR九州→JR西日本、新鳥栖から新大阪の乗車です。
下りは、JR東日本→西日本、京都から博多の乗車です。
TOPへ戻る