本文へ移動

鉄の今

【今の鉄路】

Hの系譜

2021-07-17
Facebook石川 進さん曰く、19631963. 5. 21 撮影
EH500型電気機関車

View+ JR西日本「 ウエストエクスプレス銀河」紀南コースに同乗

2021-07-13

JR西日本の長距離観光列車「ウエストエクスプレス銀河」が16日、紀南コース(京都―新宮)の運行を開始する。
吉野熊野国立公園を抱える地元にとって、話題の列車のお目見えは格好のPRチャンス。
乗車距離315・5キロ、乗車時間12時間22分の長旅に同乗し、乗客を待ち受ける「おもてなし」の現場をのぞいた。
【撮影・高橋昌紀】2021年7月10日公開


JR西日本の長距離観光列車「ウエストエクスプレス銀河」が16日、紀南コース(京都―新宮)の運行を開始する。

そろそろ梅雨の気配を感じる頃でしょうか。 初夏の過去写真で振り返りです。

2021-07-12
Facebook 江ノ電が好き 2021年 5月11日 ·
満開の桜咲く鵠沼駅にかつてのカール電車が到着します。 ホームでは安全を確認した後撮影してます。
Facebook 江ノ電が好き 2021年4月2日

昼が一番長い時期ですね。 ゆっくり一日を楽しむとしますか。

2021-07-12
Facebook江ノ電が好き 2021年6月20日 23:27
ようやく梅雨入りのようですね。 晴天の紫陽花、何分ご容赦ください。
Facebook 江ノ電が好き 2021年6月15日 6:31

渋滞が日常的な海岸線の並走区間の江ノ電

2021-07-12
Facebook 石川 進さん曰く、朝早いうちを狙いましたがそれでもギリギリ 1969. 5. 27 撮影 (だったと思います)
トンネルを抜けて到着~。 夏の海まではもうすぐです。
Facebook 江ノ電が好き 2021年7月6日 6:30
TOPへ戻る