本文へ移動

闘いの歴史

闘いの記録 (戦争と人間)

群雄割拠といえば勇ましいが・・・。

2020-10-15
まとまりきれないという混乱、混沌は、他国の干渉、侵略を招いた・・・
Facebook佐々木信雄さんの投稿

ここから始まりました。

2020-10-15
嘘がその発端でした。
Facebook佐々木信雄さんの投稿
【20th Century Chronicle 1928年(s3)】
◎張作霖爆殺事件
*1928.5.3/ 山東省へ出兵した日本軍が、国民革命軍と衝突。8日、済南総攻撃を開始し、11日には済南城を占領する。(済南事件)
*1928.6.4/ 奉天に引き揚げる途中の張作霖を乗せた列車が関東軍によって爆破される。(張作霖爆殺事件)
 1928年3月、蒋介石が北伐を再開すると、日本も山東省の権益維持のため、中国各地から山東省に部隊を派遣し、日本軍と北伐軍が対峙することになった(第二次山東出兵)。その後5月3日には、北伐軍兵士による略奪・暴行・陵辱・殺人事件がひき起こされ、さらに日本人9人の惨殺死体が発見されると、日本は関東軍からさらなる増派することになる(第三次山東出兵)。
 5月8日、日本軍は市内の日本人保護のために済南城を攻撃、北伐軍を城外へ追い出すとともに、済南城ならびに済南全域を占領した(済南事件)。この事件で中国側軍民に数千人の死者をだすなど、蒋介石の北伐軍は日本軍に対する遺恨をもち、一方で日本の民間人惨殺などから、日本世論の中国に対する感情は悪化した。
 山東出兵では田中内閣の不干渉主義にそって、かろうじて拡大を自重した軍も、関東州の日本軍は政府方針を無視し、満州で実力を維持する奉天軍閥の張作霖を、奉天近郊で列車ごと爆殺する事件を起こした。日本政府は犯人を伏せて「満洲某重大事件」と呼んでいたが、関東軍参謀河本大佐などが計画的に実行した陰謀事件であることが明らかになっている。
 張作霖は、中華民国総統となった袁世凱が死去すると、武力で黒竜江省・吉林省も含めた東三省全域を勢力圏に置き、「満洲の覇者」として君臨ようになっていた。北伐を進める蒋介石の国民党軍とも対峙したが、関東軍は満州支配に邪魔になると考え、北伐軍との戦闘をやめて奉天へ帰還する途上の張作霖の列車を爆破させた。
 この後、関東軍は、柳条湖事件、盧溝橋事件などで暴走を進め、満州事変、日中戦争と大陸にのめりこんでゆく主導的役割を果たすことになった。
(この年の出来事)
*1928.4.18/ 京都帝大教授川上肇が赤色教授として辞職を迫られる。ほかにも、東京帝大の大森義太郎、九州帝大の向坂逸郎らも、同様に大学を追われる。
*1928.7.1/ 治安維持法の改正をうけて、内務省保安課が拡充強化され、未設置だった各県警察にも「特別高等科(特高)」が設置される。
*1928.9.-/ 英の細菌学者アレグザンダー・フレミングが、アオカビから細菌の繁殖を止める抗生物質「ペニシリン」を発見、結核など伝染病治療に画期的な効果をもたらす。
*1928.10.8/ 北伐に成功した蒋介石が、南京を首都とする国民政府の首席に就任する。
*1928.10.12/ 松竹楽劇部が設立され、第1期生として水の江滝子らが入部、浅草に本格的なレビューが誕生する。32年からは「松竹少女歌劇部(SSK)」となる。
*1928.11.10/ 新天皇裕仁(昭和天皇)の「即位の大礼」が、京都御所紫宸殿で行われる。

朴烈大逆事件

2020-10-13
朝鮮人の組織的暴動など懸念した官憲は、無政府主義者 朴烈とその愛人 金子文子を、治安警察法に基づく「予防検束」の名目で検挙した。
Facebook佐々木信雄さんの投稿
【20th Century Chronicle 1926年(t15/s1)】
◎朴烈大逆事件
*1926.3.25/ 大審院が、朴烈・金子文子夫妻に大逆罪で死刑を宣告する。(4.5 無期懲役に減刑)(朴烈事件/朴烈・文子事件)
*1926.7.23/ 栃木刑務所で服役中の金子文子が、獄中で自殺する。
*1926.7.29/ 大逆罪で服役中の朴烈・金子文子夫妻が睦み合う怪写真が出回り、若槻内閣の責任が問われる。配布した北一輝が検挙される。
 1923年9月1日関東大震災直後の混乱の下、流言飛語が飛び交う中で多くの朝鮮人が、民衆による私刑で殺されたとされる。また、戒厳令が敷かれた震災後の混乱に乗じて、憲兵大尉 甘粕正彦らによってアナーキスト大杉栄・伊藤野枝らが殺される事件(大杉事件)が起こされたりしたが、一方で朝鮮人の組織的暴動など懸念した官憲は、無政府主義者 朴烈(パク・ヨル/ぼく・れつ)とその愛人 金子文子を、治安警察法に基づく「予防検束」の名目で検挙した。
 当初警察当局は、朝鮮民族主義と反日運動に拘わってきた朴が、朝鮮人暴動や爆弾テロを画策したとして逮捕したが、起訴段階で二人の容疑は皇室暗殺を計画したという「大逆罪」に切り替えられた。しかし実際にテロが画策された証拠はほとんどなく、大審院での朴と金子の証言や言動のみに基づいて有罪とされた。
 事件は政治・警察的な思惑からでっち上げられた側面が多い。当初は、朝鮮人暴動計画があったということで、震災直後の朝鮮人殺害に対する批判への収拾策とする意図があったが、さらには、朝鮮独立運動家や社会主義者らへの威圧・弾圧を目的として、起訴容疑を大逆罪に切り替えられることとなった。
 朴烈は、「朝鮮民族独立の英雄」としての名声を得て死ぬ事を良しとしたのか、積極的に大逆計画を認める証言をし、金子も皇室を狙ったような発言をしたため、1926年3月25日両者に死刑判決が下された。しかし続く4月5日には天皇の慈悲と言う名目で恩赦が出され、共に無期懲役に減刑された。しかし両人ともに特赦に激怒し、これを拒否する意志を表明したとされる。
 判決後の7月22日、刑務所に拘置されていた金子文子は自殺(縊死)したと発表されたが、死亡の経緯は不明のままとなった。しかもその直後の7月29日、朴と文子が睦みあっている怪写真が報道関係に公開され、世論は騒然とわき立った。第1次若槻内閣の転覆を計画する北一輝の意向を受けて、西田税が入手・公開したものと言われるが、この写真が政争の具となり議会は空転した。しかし、写真の撮影時が加藤高明内閣時の1925年5月2日であったことなどが判明し、若槻内閣は倒閣を免れた。
 無期懲役刑となった朴烈は、1945年の終戦を迎えるまで刑務所に収容され、解放後には、日本本土や独立後の韓国で政治活動に加わったが、朝鮮戦争中に北朝鮮軍に拘束されスパイ罪で処刑されたとされる。
 金子文子の死後、救援活動をしていた人物の手元に残された文子の原稿などをまとめ、歌集と自伝が刊行されたが、歌集は発禁処分となった。その悲惨な成長期の境遇や、自力で学習し大正期日本の数少ない女性社会主義思想家として成長する姿など、社会思想家だけでなく女権拡張家などにも注目される存在となった。
(この年の出来事)
*1926.8.29/ スウェーデンでの第2回国際女子陸上競技会に単身参加した人見絹江が、個人総合で優勝する。
*1926.6.1/ アメリカ独立150周年を記念して、フィラデルフィアで壮大な万国博が開催され、7万台収容の広大な駐車場が自動車時代を象徴した。
*1926.6.10/ アール・ヌーボーの巨人アントニオ・ガウディ、建築中のサグラダ・ファミリアを残し死去する。
*1926.7.1/ 蒋介石ひきいる国民政府軍が、中国統一のため北伐を開始。
*1926.12.3/ 改造社が「現代日本文学全集」の刊行を開始。円本ブームおこる(1冊1円)。

ある女優の戦前・戦中・戦後・・・、そして43歳の時、突如としてスクーンから消えた。

2020-10-13
原節子という生き方
1935年です。
ゲッペルスと、伯林にて・・・。
「青い山脈」
伯林で彼女を迎えたのは、この方でした。

解任です。

2020-10-11
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」
Facebook佐々木信雄さんの投稿
『Get Back! 50's / 1951年(s26)』
(マッカーサー 解任)
○4.11 [東京] マッカーサー国連軍最高司令官が、トルーマン米大統領により解任される。(後任にリッジウェイ中将)
 ダグラス・マッカーサーは、Fルーズベルト大統領の死亡によって大統領に就任したハリー・トルーマンを、小物と見下していた。他方トルーマンも、傲岸不遜で越境的な提言まで平気でする連合国軍最高司令官マッカーサーをにがにがしく思っていた。
 日本がポツダム宣言を受諾すると、マッカーサーは専用機「バターン号」で厚木飛行場に降り立ち、降伏文書の調印式後東京に入り、連合国軍最高司令官として全権統治を任せられて、敗戦日本の占領政策を指揮した。そして、1950年に勃発した朝鮮戦争においては、アメリカ軍の全指揮権を国防総省から付与され、朝鮮半島での指揮をとることになる。
 自らの油断から、半島の連合軍が南端まで押し込められるという失策を犯したマッカーサーは、窮余の一策として仁川上陸というギャンブル作戦を実行、運よく反転攻勢に成功し、トルーマンの命令を無視し一挙に中国国境にまで進軍させた。しかし、あり得ないと甘く見ていた中共義勇軍が雪崩を打って参戦してくると、またもソウルを攻略される戦況となった。マッカーサーは、米本土からマシュー・リッジウェイ中将を東京に呼び寄せ現場の指揮を任せるとともに、自身はずっと東京にとどまり続けた。
 このような状況を打開するために、マッカーサーは中華人民共和国領となった旧満州に対する空爆、さらには同国への核攻撃を主張した。しかし、マッカーサーが第三次世界大戦勃発の危機さえ誘発しかねない核攻撃を主張するのみならず、自らの命令を無視し続けることに激怒していたトルーマン大統領は、一方的にマッカーサーの解任を発表した。この時期には、ワシントン政府や軍幹部だけでなく、イギリスなど連合国首脳からもマッカーサーへの不信は極まっていた。
 マッカーサーは極東における国連軍最高司令官としての任をすべて解かれ、後任にはマッカーサーの尻ぬぐいで戦況を休戦ラインにまで戻したマシュー・リッジウェイ中将が任命された。マッカーサーはリッジウェイにすべての業務を引継ぎ、東京国際空港から専用機「バターン号」で帰国の途に就いた。帰国後ワシントンD.C.の上下院の合同会議に出席したマッカーサーは、退任演説を行った。「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」という人口に膾炙するフレーズは、この演説の最後に添えられたが、これは自身在籍したウェストポイント陸軍士官学校で、兵士の間でざれ歌として流行った風刺歌の一節を引用したものだという。
 マッカーサーが、明確な意図をもって写真を撮らせたことは周知である。その自己顕示性は節々に見られるが、その種の個人的な意向はともかく、公的な面でも写真の持つ効力を熟知していたことは明らかだ。アメリカ大使公邸に昭和天皇を呼び寄せて撮った有名な写真は、日本国民に敗戦を目に見える形で知らしめるとともに、すべては連合国指令部を体現するマッカーサーの指揮下にあることを認知せしめた。
 厚木基地に第一歩を踏み出したときのタラップでの写真も、決定的な印象を刻印する。特注のコ−ンパイプにレイバンのサングラス、簡易の軍服でリラックスした余裕のうえに威厳を感じさせるポーズをとる。実生活ではコーンパイプはほとんど使っていなかったという説もある。
 上陸用舟艇から降りて膝まで軍服を濡らしながら、浅瀬を浜に向かう写真。フィリピンのレイテ島に再上陸を果たし、オーストラリアに退避した屈辱を晴らした時のものとされる。有名な "I shall return !" を達成した時のシーンである。しかし実際には、この上陸時に従軍カメラマンを伴っておらず、えざわざ後日、舟艇や兵士を動員して撮らせ直したものだと言う。しかし当時の兵士の間では、10万の将兵を捨てて逃げた卑怯者として、I shall return は「敵前逃亡」の意味で使われたとか。 
 ダグラス・マッカーサーは、極端に毀誉褒貶の大きい人物であった。フィリピンでも朝鮮半島でも、軍事上の失敗から撤退を余儀なくされている。それでも、失地回復し名声を維持したし、政府中枢や軍幹部の信頼を失ってさえ、アメリカや日本の国民には絶大な人気を博したという不思議なキャラクターであった。そして少なくとも一つ言えることは、占領下の日本の民主化を達成し、現在の日本の基礎を築いた功績は間違いないであろう。
*この年
パチンコ大流行/浅香光代・大江美智子などによる女剣劇ブーム/結核が死亡原因の2位に下がる(1位脳溢血)/赤痢の流行で1万4000人以上が死亡
【事物】血液銀行/LPレコード/コマーシャル・ソング
【流行語】逆コース/三等重役/社用族/老兵は死なず/BG
【歌】上海帰りのリル(津村謙)/トンコ節(久保幸江・加藤雅夫)/雪山賛歌(アメリカ民謡)
【映画】めし(成瀬巳喜男)/カルメン故郷に帰る(木下恵介)/黄色いリボン(米)
【本】手塚治虫「鉄腕アトム」の連載開始/林扶美子「浮雲」/吉川英治「新・平家物語」
TOPへ戻る