本文へ移動

寝台車

寝台車の時代

【走るホテル】「ナハネフ22形」と「101系」特別内部公開! EOS R6 Mark IIで撮る|乗りものチャンネル

2023-01-02

呉線 安芸川尻付近 広島発 東京行 26 レ 急行 「 安芸 」 座席車無しの食堂車付きの夜行列車でした。

2022-12-28
facebook石川進さん曰く、 逆光 粒子荒れ荒れの残念賞です。 1967. 7. 23 撮影

“サンライズ”より豪華だった? 寝台特急「瀬戸」人気列車の50年 「出雲」との出会いは

2022-11-19
EF65形電気機関車が牽引する寝台特急「瀬戸」。香川県高松市内(画像:photolibrary)。
【写真】現役時代の「瀬戸」A寝台を見る

東京発着の「せと」 実は後発

 東京~高松間を結ぶ寝台特急「サンライズ瀬戸」は、併結運行される「サンライズ出雲」と共に、国内唯一の定期夜行列車です。この「瀬戸」が寝台特急となったのは、1972(昭和47)年3月15日のこと。2022年で50周年を迎えました。

「瀬戸」の前身となる四国連絡夜行列車の歴史はさらに古く、1950(昭和25)年10月に新設された、東京~宇野間の急行「39・40列車」です。宇野行きなのは当時、瀬戸大橋線が未開業で、列車は宇野~高松間の宇高連絡船に接続していたからです。

拡大画像 現役当時の寝台特急「瀬戸」ラウンジカー(2005年2月、安藤昌季撮影)。

大船駅構内を東京へ向かう 10 レ 富士

2022-11-18
facebook石川進さん曰く
大船駅構内を東京へ向かう 10 レ 富士。東上する 九州からの5本の ブルートレインの しんがり の登場です。
東京駅到着は もうすぐお昼の 11:45 と ちょっと遅め。
EF65 へのバトンタッチまで あと25日の EF60 507 が先頭に立っていました。 1965. 9. 5 撮影

寝台特急「ゆうづる」です。

2021-09-17
Facebook 石川進さん曰く
福島県浜通りに登場した初の寝台特急の知らせにワクワクの私、登場1ヶ月のこの日やっと会うことが出来ました。荒川橋梁にて。
名前の由来は、東北地方の民話 「鶴の恩返し」に想を得た 木下順二氏の名戯曲 「夕鶴」から とのこと。先輩の 「はくつる」 より遅くの夕方に出発する事にちなんでなのだそうです。
真新しい HM も誇らしげに 20系 13両を従えたEF80 。

マークと車体が共色だったですね。
後の世にごたごた3本も鉄道橋が並ぶことになるとは想像もしなかった頃。 
1965. 11. 5 撮影
TOPへ戻る