本文へ移動

聖徳太子1400回忌

聖徳太子1400年忌法要のベージ

春の法要 3日目

2021-04-04
法話 宮部渡氏(大阪教区)
法要に先立ち、宮部渡氏(真宗本廟教化教導・大阪教区)より法話がありました。
物故者追弔会では、「自分がお骨を納めにきたと思っていらっしゃるでしょうが、そうではなく、むしろお骨に導かれてここに座っているのではないでしょうか」と語られ、亡くなった父が自身で考えた法名のいわれをとおして、訪ねて欲しいというメッセージをもらい、あらためて父が大切にしてきたことに触れることができたという自らの経験をとおして、『教行信証』に引用された『安楽集』の言葉「前(さき)に生まれん者は後を導き、後に生まれん者(ひと)は前を訪(とぶら)え(『真宗聖典』401頁)」を味わい、「父の恩をあらためていただいた」と話されました。

真宗本廟での逮夜法要と同時刻に・・・・。

2021-04-03
「聖徳太子1400年遠忌法要」が、太子創建の奈良・法隆寺にても、お勤めされました。
【ライブ動画】聖徳太子1400年遠忌法要 奈良・法隆寺

https://youtu.be/rDCiBfT7J0g

奈良県斑鳩町の法隆寺で行われる聖徳太子1400年遠忌法要の模様を、朝日新聞デジタルでライブ中継します。
西院伽藍の大講堂前で3日に行われる「法華・勝鬘講」では、僧侶による読経や舞楽が奉納されます。

聖徳太子の1400回忌 法隆寺で法要、5日まで

2021-04-08
https://youtu.be/aw-g_ln9bJY
聖徳太子(574~622年)の1400回忌の法要が太子が創建したとされる世界遺産・法隆寺(奈良県斑鳩町)で3日、始まった。
5日まで。
昼すぎから僧侶ら約120人が寺の「東院伽藍」にある八角円堂の「夢殿」付近から金堂や五重塔がある「西院伽藍」まで歩いた。
 記事詳細 
https://www.47news.jp/news/6064778.html

【ノーカット】聖徳太子1400年遠忌法要「法華・維摩講」 奈良・法隆寺

2021-04-08
【ノーカット】聖徳太子1400年遠忌法要「法華・維摩講」 奈良・法隆寺 - YouTube
奈良県斑鳩町の法隆寺で行われる聖徳太子1400年遠忌法要の模様を、朝日新聞デジタルでライブ中継。
西院伽藍の大講堂内で4月4日に行われた「法華・維摩講」のノーカット動画です。
ライブ動画は5日「管絃講」(12時半ごろから)も配信予定です。
 https://www.asahi.com/articles/ASP3T4... 
3日の「法華・勝鬘講」のノーカット動画はこちらから。
 https://www.asahi.com/articles/ASP435... 
TOPへ戻る