本文へ移動

逸品の世界

ちょっと気になる逸品の世界

はれてまり工房

2025-03-22
てまりで地域を活性化! 盛り上げ役として活躍するまでの道のり

開会式 昨年学生音コン1位 鈴木心毬さん 国歌独唱 選抜高校野球

2025-03-19
センバツ開幕!芸術緑丘高・鈴木心毬さんの国歌独唱が甲子園に響く!【97回選抜】2025.3.18
「今ありて」神戸山手女子高校、最後の女声合唱 選抜高校野球 谷村新司
「今ありて」神戸山手女子高校、最後の女声合唱 選抜高校野球

センバツの開会式で18日、大会歌「今ありて」(阿久悠作詞、谷村新司作曲)を歌い上げた神戸山手女子高校(神戸市中央区)。合唱を担当して70年、ソプラノ、アルトによる2部合唱などの歌声を甲子園に響かせてきたが、今大会で女声合唱は最後を迎えた。4月から男女共学となり、校名も「神戸山手グローバル高校」に変わる。

 大会歌は1931年の第8回大会に登場。「今ありて」は3代目で第65回大会(93年)の開会式で初披露された。

 開会式では選手が整列し、スタンドから観客が見守る中、女子生徒たちは歌声を思う存分に披露した。【大坪菜々美】

選抜高校野球大会の大会歌「今ありて」の合唱を担当する神戸山手女子高校の生徒たち=阪神甲子園球場で2025年3月18日、渡部直樹撮影

永谷園、新横綱・照ノ富士に三つぞろいの化粧まわし贈呈 

2021-09-19
日本を象徴する縁起もの「一富士・二鷹・三茄子」をデザイン

 大手食品メーカーの「永谷園」は30日、秋場所(9月12日初日、東京・両国国技館)を新横綱として迎える照ノ富士(伊勢ケ浜)に、新たな三つぞろいの化粧まわしを贈呈したことを発表した。同社と照ノ富士は今年の5月、CMタレント契約を再締結している。

 新横綱に贈られた3本の化粧まわしには、富士山、たか、なすがデザインされている。同社は「照ノ富士関のより一層のご活躍を祈念し、『一富士・二鷹・三茄子』という日本を象徴する縁起ものをデザインしました。『一富士(富士山)』には日本画家の大家・横山大観の『霊峰不二』、『二鷹(鷹)』は横山大観に影響を与えた日本画家・菱田春草の『鷹』、『三茄子(茄子)』は日本画家・福田平八郎の作品を起用しました」と説明した。

 前回大関だった2015年に一度契約を結んでいた照ノ富士と永谷園。18年4月に終了していたが、一度序二段まで陥落しながら(当時)大関まで復活した姿に「苦しんだ上で大関に返り咲いた。不屈の精神、努力はすごい」と再びラブコールが届いていた。

 迎える秋場所では、師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)と同じ不知火型で横綱土俵入りを務める。永谷園は「この素晴らしい復活劇は、感動を与えてくれただけではなく、数々の困難を不屈の精神と努力で乗り越える姿勢などを自ら体現され、その姿に我々も多くを学びました。角界の頂点である横綱という地位に立ち、さらなる高みを目指される照ノ富士関のより一層のご活躍を祈念いたします」とコメントした。

関取の場所入り Wrestlers making entry! <令和7年一月場所>SUMO

2025-01-26

十三や櫛店

2025-02-04
東京都台東区上野2-12-21
TOPへ戻る