4-1.思い出のページ 【東京、今昔物語】
4-1.思い出のページ 【東京、今昔物語】
『1つでもいいから自分の好きなものを身につけよう』
2023-03-20
横浜元町の人気ブランドを身に着けたリカちゃんです。
今日の言葉は『1つでもいいから自分の好きなものを身につけよう』
横浜元町の人気ブランドを身に着けたリカちゃんです。
僕は物にも力があると思います。好きな時計、万年筆、服、靴、女性だったらアクセサリーetc…ちょっと背伸びしてもそれがあることによって気持ちがワクワクします。フランスのことわざで「とびきりいい靴を履くと 靴がいい所に連れて行ってくれる」というのがありますよ。ユーミンのベルベット・イースターの中で「きのう買った白い帽子 花でかざり 昔ママが好きだった ブーツはいていこう」好きなフレーズです。
東京本願寺門前は、叔父自坊が寺内町にあり、当代は学生時代に何度も通った思い出の場所です。
2024-01-05
よみがえる新日本紀行「都の西北~東京・早稲田~」
2023-06-14
VANが倒産した後の1980年
2023-03-14
facebook 三宅 哲彦さん曰く
1980年リーガルシューズは100周年を迎える記念に革靴「ローファー」を発売して、東京都八王子店に買いに行きました。
1970年代アイビールック全盛期のVANジャケットは1978年に事実上倒産して、青山でセール販売をしてました。写真はその頃買ったもの。ぼくはうれしかったのでしょうね〜物撮り写真を残してました。
東京郊外の四畳半アパートの部屋の写真には雑誌GOROから高見知佳さんのポスターやSONY.ZILBAPラジカセ、田宮のタイレルの模型なんか見えます。
穂積和夫さんの絵本アイビーボーイ図鑑も1980年に発売されました。