特急
特急列車
「かんぱち・いちろく」
2024-04-30
新しい観光列車「かんぱち・いちろく」お披露目 博多~別府 畳の個室や地元名店の弁当も JR九州
【初公開】JR九州 特急「かんぱち・いちろく」車両公開・車内に潜入!!
新観光列車「かんぱち・いちろく」試乗会 博多駅と別府駅を約5時間で結ぶ旅
【観光特急】 JR九州 かんぱち・いちろく 運行初日の映像 (久大本線 新たな観光列車) 2R形 別府発博多行き いちろく号 (元・キハ147系&キハ
【全車グリーン車】最新の観光特急かんぱち・いちろく号の半個室に乗ってきました‼︎【別府→博多】 交通系動画/マトリョーシカ チャンネル登録者数 8.33万人 チャンネル登
特急「やくも」号
2024-04-30
【まもなくデビュー】もう酔わない!特急やくもの新型車両が凄すぎた!
【速報!】ついに登場!伯備線新型特急273系に乗ってきた。
日本一古い特急と日本一新しい特急を詳しく比較してみた【特急やくも】
能登かがり火」使用車両が683系3両編成に
2024-03-24
JR西日本は、3月16日に実施したダイヤ改正で、金沢~七尾・和倉温泉間の特急列車(定期列車)を「能登かがり火」に統一した。5往復設定され、特急「サンダーバード」の683系リニューアル車両のうち、増結用の3両編成(普通車のみ)を使用して運転されている。
JR東日本「屈指のロングラン特急」3月ダイヤ改正でどう変わった?
2024-03-17
所要時間は4時間半超え (msn.com)
JR東日本「屈指のロングラン特急」3月ダイヤ改正でどう変わった?所要時間は4時間半超え (msn.com)
JR東日本は2024年3月16日のダイヤ改正で、品川~仙台間を運転する特急「ひたち」の運行時刻を変更しました。
特急の運転士はベテランなのか?
2024-01-31
特急の運転士はベテランなのか? 普通列車と特急 運転が難しいのはどっち? | 乗りものニュース (trafficnews.jp)
普通列車は停車駅が多く、特急列車は通過駅が多いですが、運転にあたり、どのような違いがあるのでしょうか。また、特急列車はベテラン運転士が乗務するのでしょうか。たとえば引退列車などは、ベテランが運転することが多くあります。
種別・車両によって決められた制限速度の違い
数多く走る列車のなかで、ファンから注目を集める特急列車。JRでは「サンライズ瀬戸・出雲」「サンダーバード」「ソニック」、私鉄だと小田急電鉄の「ロマンスカー」、南海電鉄の「ラピート」など、特に有料特急は花形で、その事業者の顔ともいえるでしょう。
かたや普通列車といえば「遅い」「古い」と、特急などの優等列車に比べると少し地味な印象は否めませんが、縁の下の力持ちとして日々の旅客輸送を支えています。どちらも列車という点は同じですが、では、列車によって運転方法に違いはあるのでしょうか。
アーカイブ
181系「そよかぜ」チャンピオンマーク車
2023-02-02
元祖リレー
2022-06-17
Facebook 川嶋豊 さん曰く
鉄道画シリーズです。
1975年3月、山陽新幹線博多開業前の岡山駅。
午後3時頃、博多発の上り急行「玄海1号」到着。
当時475系のヘッドマークは外されていたため、この部分のみ
1975年3月、山陽新幹線博多開業前の岡山駅。
午後3時頃、博多発の上り急行「玄海1号」到着。
当時475系のヘッドマークは外されていたため、この部分のみ
昭和58年、幕張電車区の183系0番台で運行されてたあずさ
2022-06-16
キハ82系特急まつかぜ1号です。
2022-10-17
facebook中原研二さん曰く
山陰本線余部橋梁(旧橋)を行く、キハ82系特急まつかぜ1号です。
堂々13両編成で橋梁の全長(309m)に近く、圧巻でした。
鎧→餘部 5D 1978年8月15日
facebook中原研二 さん曰く
山陰本線余部橋梁を行く【701D・キハ58系急行だいせん1号】です。個人的には学生時代、東京からの帰省時に【大阪→倉吉間】でよく利用していました。
現在【大阪→倉吉間】は、スーパーはくと号で3時間強ですが、だいせん1号は約5時間半かかっていました。それでも景色がよいため、ずっと車窓を眺めていても飽きなかった記憶があります。
①1978年8月15日 ②1985年5月5日