データページ
最新情報は、こちらから・・・!
【熱中症予防のために⑥】
2022-08-26
Facebook 厚生労働省さん曰く
【熱中症予防のために⑥】
熱中症は、屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症する場合があります。応急処置をしても症状が改善されない場合は、医療機関を受診しましょう。
■詳しくは
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/
国民の皆さまが持つ #新型コロナワクチン に関する疑問についてお答えしています。
2022-08-24
Facebook 厚生労働省さん曰く
国民の皆さまが持つ #新型コロナワクチン に関する疑問についてお答えしています。
Q.ワクチン接種後の副反応はどこに相談したらよいですか。
A.まずはかかりつけ医等の医療機関で診ていただくことになりますが、副反応について相談いただけるよう、窓口等の設置を各都道府県にお願いしています。
また、受診や相談の結果、必要な場合に、専門的な医療機関を受診できるよう、体制を確保しています。
【熱中症に関する大切なこと③】
2022-08-24
Facebook 厚生労働省さん曰く
【熱中症に関する大切なこと③】
熱中症警戒アラート発表時は、外出はなるべく避け、涼しい室内に移動してください。
■詳しくは
【熱中症に関する大切なこと③】
熱中症警戒アラート発表時は、外出はなるべく避け、涼しい室内に移動してください。
■詳しくは
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/
【家族が感染したときにはどうすればいいの?】
2022-08-24
Facebook 厚生労働省さん曰く
【家族が感染したときにはどうすればいいの?】
厚生労働省では、家族が新型コロナウイルスに感染した際に家庭内でできる取り組みについてわかりやすくまとめています。
詳しくはこちらを参考にしてください。
若い方の3回目の接種率は約3~5割にとどまっています。
2022-08-23
Facebook 厚生労働省さん曰く
新型コロナウイルスの感染者が急増していますが、若い方の3回目の接種率は約3~5割にとどまっています。
若い方でも感染後に重症化や長引く症状が生じたりします。
未接種の方はできるだけ早い段階で、3回目接種をご検討ください。
コロナと向き合う:大分県日田市の場合
ソーシャルメディア一覧/日田市 (city.hita.oita.jp)
2022-05-12
日田市から発信する情報をいち早くお届けします!
日田市から発信する情報をいち早くお届けします!
日田市では新型コロナウイルス感染症に対しての支援情報やイベント情報など、様々な情報を市公式SNSでいち早くお届けしています。日田市から発信する情報を受け取るために、是非、ご登録をお願いします!
日田市公式LINEがリニューアル!/日田市 (city.hita.oita.jp)
2022-05-12
日田市公式LINEが4月1日から新たに機能を追加してリニューアルしました!イベント・キャンペーン、募集、子育て・教育などの生活に密着した情報の中から、選択した情報だけをお届けします。また、ごみ収集日を事前に通知する機能や、ごみ分別検索もでき、大変便利です!是非、ご活用ください。
【注意】日田市公式LINEでは、個人情報を取り扱っていないため、個人情報が流出することはありません。
【注意】PC版LINEでは受信設定などのメニューが表示されません。モバイル版でご利用ください。
【まとめ版】新型コロナウイルスに係る支援情報/日田市 (city.hita.oita.jp)
2022-04-24
1月の陽性者数は240名を数えました。
2022-01-31
中野さんは、当市の市会議員です。
Facebook 中野 哲朗さん曰く
令和4年1月31日(月曜日)
年初めのひと月が、あっという間に、過ぎ去ろうとしています。
本日の日田市の新型コロナウイルス陽性者は、27名でした。
毎日、夕方になると、議会事務局が当日の陽性者数と年代、性別、接触状況等をまとめた報道発表資料を送ってくれます。
年初めのひと月が、あっという間に、過ぎ去ろうとしています。
本日の日田市の新型コロナウイルス陽性者は、27名でした。
毎日、夕方になると、議会事務局が当日の陽性者数と年代、性別、接触状況等をまとめた報道発表資料を送ってくれます。
13日以降、19日連続となりました。これをすべて合算すると、1月の陽性者数は240名を数えました。