本文へ移動

時代と子ども

時代と子ども

昭和35年頃だと思います

2022-01-22

Facebook 北出弘信さん曰く さん曰く

昭和35年頃だと思います
私が学校給食を食べたのはS39年です
其れ迄は、弁当持参で学校に行きます
おかずは『卵焼き』『豆』『魚肉ソーセージ』
『赤ウインナー』は憧れです
片手で弁当を隠しながら食べる女子
冬場はご飯が冷たく硬くて苦戦します

昭和の電車  子供が電車の先頭に立っています。

2022-01-22
Facebook 平泉 トオルさん曰く、その場所は、子供にとって特等席でした

昭和39年小学校の給食風景です

2022-01-21

Facebook 北出弘信さん曰く

 

昭和39年小学校の給食風景です
コッペパン•脱脂粉乳•副食ですね
脱脂粉乳を飲めない友達もいました
副食をオカワリする友達もいました
パンを机の中に入れたままで、
ネズミのエサにする不届き者もいました

· 何年経っても親子の絆は素晴らしいです。

2022-01-19
Facebook 佐藤洋さん曰く

· 昭和30年ころの筑豊です。

2022-01-15
Facebook 狩野 徹さん曰く、S23年生まれの自分たちは炭鉱の真っ只中で生活しておりました。知人から懐かしい写真を頂いたので記載いたしました。
TOPへ戻る