本文へ移動

ちょっと気になる逸品の世界

いよいよ開幕された待望の青森ねぶた祭り。

2022-08-03

Facebook ねぶた師『北村春一』さん曰く


いよいよ開幕された待望の青森ねぶた祭り。
心配されていた天気も雨マークから曇に変わり初日からビニール無しでの運行が実現!
3年ぶり最高の夜のはずが...
後半突然の雨に見舞われ、せっかくの作品が色落ちにより大変なことにな
本日から修復作業です
【青森ねぶた祭り】 2022年
待ちに待った青森ねぶた祭!! 本日3年ぶりに開催されました

初日の雨から様々なアクシデントに見舞われ、昨日も出陣ギリギリまで修復作業に追われましたが、無事4日の運行を終えました。
沿道からの拍手喝采やみんなの笑顔
我々制作者にとって、今までの苦労がようやく報われる瞬間でもあります
6日、夜の運行最終日を終えました。
既にご存知かと思いますが、審査結果は板金工業組合のねぶたが「優秀制作者賞」を頂きました。
私の作風上、両作品とも本体、見送り共に非常に細かい造形の為、スタッフのみならず運行団体やお囃子の方々にも紙貼り作業をお手伝い頂きましたが、それでも手が追いつかず、一時は完成が間に合わないのではと心配されておりました。
そんなピンチの状況の中、SNSの拡散により沢山の方々が応援に駆けつけてくださり、なんとか運行直前ギリギリで完成まで漕ぎ着けました。
ねぶた本体に送られる「優秀制作者賞」ですが、これは紛れもなく皆さんで勝ち取った賞です。
改めて応援に駆けつけてくださった皆様方、本当に有難う御座いました。

新作「ひとつわしにもくださいな」松尾吉将作

2022-04-30
Facebook 松尾吉将 博多人形工房さん曰く
場所: 伝統工芸 青山スクエア / Traditional Crafts of Japan

イイノナホ / 時の素描

2022-07-31
2020年5月に開催予定だったトークイベント、および展覧会を動画にしました。 
7月には予定していた規模を縮小して展覧会を行いましたが、東京都での感染者拡大により 地方からの来ていただくことは叶いませでした。
展覧会のタイトル 時の素描は私が今まで感じて来た 時というキーワードをさらに掘り下げました。
ガラスの世界は過去、現在。未来が混在する無時制の世界だということに 気がつきました、ガラスは時の花となり、波となり、無限に広がっていきます。
無限に重なり合う色の層は記憶となりガラスという枠を超えて広がっていきます。 どこまでも広がるガラスの内なる世界を一緒に楽しんでいただければ幸いです。 

イイノナホ
 北海道 洞爺湖温泉町 生まれ、 東京 四谷 育ち。 北海道 洞爺湖温泉町 生まれ、 東京 四谷 育ち。 武蔵野美術大学彫刻科を卒業後、本格的にガラスを学ぶためにシアトルにあるピルチャックガラススクールを受講。 帰国後にガラス作家として活動を開始。 アートワークを中心にシャンデリア、ランプなども手がける
iinonaho『時の素描ーCapture the Light』ギャラリー アート・アンリミテッド

長艸繡巧房(ながくさぬいこうぼう)胴廻りです。

2022-07-24
北村 陽次郎さん曰く


北観音山の依頼で永年制作を費やされた、長艸繡巧房(ながくさぬいこうぼう)胴廻りです、ゆっくり見る事が出来ました。
渡来人が参加されています。
京都はかねてから国際都市だったのですね!
各、山鉾のお飾りは美術館の様です!
胴掛けも、ベルギー・中東、中国、等から輸入されています。

しむらのいろ - 志村ふくみ、志村洋子公式ホームページ

2022-03-26
新作能「沖の宮」
TOPへ戻る